2019年秋植え スナップエンドウとライ麦
栽培中

読者になる
スナック753 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2020-03-03 | 2019-11-13~111日目 |
![]() |
ルッコラをまいた
プランター両端(短い辺)に2条、5ミリ間隔でルッコラの種をまいた
早めにつんで小さいうちに食べる扱いになるようだ
たぶん気温的に、とう立ちしやすくなるからだろう
ノーガードなので、今後は虫との戦いになると思う
そのあたり、参考にした本には、ルッコラに青虫がついたら手でとると書いてある
つまりルッコラは囮ということなのか?
あとスナップえんどうには、ネットの上から不織布をかけてある
3/10以降に取る予定
奥の空いてるところにまいた