売るもんのあれこれ( ´・ㅂ・)
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 34株 |
作業日 : 2024-12-30 | 2019-10-28~1890日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【出荷】年内最後の出荷。
こんにちは
桜屋ひむろです
年内最後の出荷。
今日は直売の年内最後の営業日でした。
私が出しているのは小さい個人の商店さんで、
置く場所も少ないのでそれほど品数を多く出せるお店ではないのですが
12月はお歳暮やら年末年始やら野菜の高騰もありいっぱい買っていただきました。
今年は不作だったのかな??
いつもはアブラナ科で商品棚がいっぱいになるんだけど
全体的に並んでいる品数が少なかった気がします。
地場産じゃなくて市場品も多かったしね。
たま~に『あれ?うち出せるじゃん』っていうものもあって、
そういうときは少量でもなるべく出すようにしたのがよかったね。
いつも年末最後の日は出したりしてないんだけど、
今年初めて閉店直前に見に行ったら店頭すっからかんになってて
自分が出したものもきれいさっぱりなくなってました。
やっぱり12月って書き入れ時なんだね~ε٩( º∀º )۶з
2025はもっとこまめにしっかり出せるように、
出荷計画も立ててどのくらいの頻度で出せるか考えて
ジワジワ出荷できるようにしたいね( *˙ω˙*)و