売るもんのあれこれ( ´・ㅂ・) (その他-品種不明) 栽培記録 - 桜屋ひむろ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 売るもんのあれこれ( ´・ㅂ・)

売るもんのあれこれ( ´・ㅂ・)  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 34
  • 【出荷】23回目…くらいww

    こんにちは 桜屋ひむろです 23回目…くらいww もういい加減 何回目の出荷か分からなくなってきましたww 出荷物があるときは 月曜日(水曜が定休日なので火曜の夕方に回収) 木曜日(都合や天気では金曜日に出...

    29.3℃ 14.3℃ 湿度:61%  2020-05-29 214日目

  • 【出荷】19回目。

    こんにちは 桜屋ひむろです。 19回目。 現在の出荷可能な作物は、 キャベツ・玉レタス・スナップ・絹さや・そら豆。 キャベツは、 採り時が遅くて割れたりアブラムシが付いたり なかなか綺麗なものが取れないので...

    31.9℃ 18.9℃ 湿度:65%  2020-05-11 196日目

  • 【出荷】16回目。

    こんにちは 桜屋ひむろです 16回目。 絹さやとスナップと大根、 絶賛出荷中でございます\( •̀ω•́ )/ 絹さやとスナップは 150円で出してましたが、 他に出す人が誰もいないということで、 しれっ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-30 185日目

  • 【出荷】15回目。

    こんにちは 桜屋ひむろです 15回目。 大根を出荷してきました♪ 直売所は 小さい個人商店なんですが 近隣の施設などにも納品しているそうなので、 注文と出荷者の作物が合致すれば声がかかるそうで。 今日...

    19.6℃ 8.8℃ 湿度:73%  2020-04-28 183日目

  • 【出荷】13回目。

    こんにちは 桜屋ひむろです 13回目。 今日も出荷してきました~(ノ `・∀・)ノ゙ 育ちが早いのか?? 取りこぼしているのか?? 前回よりもたくさん収穫できてますww 今日は父に袋詰めを手伝ってもらっ...

    18.8℃ 6.2℃ 湿度:57%  2020-04-24 179日目

  • 【管理】売れるといいなぁ…( ..)φ

    こんにちは 桜屋ひむろです 売れるといいなぁ…( ..)φ 苗の販売の準備をしています( ..)φ 出荷しようと考えてたんですが、 直売所は市場から小ぶりな苗を仕入れているようなので 育ちすぎてるうちの子たち...

    20.8℃ 8.1℃ 湿度:77%  2020-04-21 176日目

  • 【出荷】12回目。

    こんにちは 桜屋ひむろです 12回目。 昨日の日記に書いた、 調製済みの大根と絹さやをお店に預けてきました。 出荷に行くの2ヵ月ぶり(*・∀-)b 大根150円を予定してましたが、 同じくらいのサイズの...

    17.5℃ 7.8℃ 湿度:64%  2020-04-17 172日目

  • 【調製】大根エステ。

    こんにちは 桜屋ひむろです 大根エステ。 収穫した大根の調製ですφ(゚-゚=) 葉は付けないで出荷するので、 畑で切り落としてから持ち帰ります。 シャワーで荒く水洗いして、 軍手をはめてゴシゴシしたら ...

    16.9℃ 8.5℃ 湿度:65%  2020-04-16 171日目

  • 【出荷】11回目。

    こんにちは 桜屋ひむろです 11回目。 今日も出荷してきました。 キャベツとカリフラは終了、 白菜は巻かないのでとう立ち待ち。 売れそうなものはセニョだけです(^◇^;) そういうセニョも、 茎が...

    16.5℃ 5.4℃ 湿度:62%  2020-02-15 110日目

  • 【出荷】9回目。

    こんにちは 桜屋ひむろです 9回目。 今日も出荷してきました。 週初めの天気が雪だったので、 月曜日は出荷をせずにおいたんですが、 雪以後が暖かすぎていろいろ育ちすぎております…(;・∀・) カリフラワ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-01 96日目

GOLD
桜屋ひむろ さん

メッセージを送る

栽培ノート数183冊
栽培ノート総ページ数2885ページ
読者数87人

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ