20191106「グルメ・スジナイン」他
終了
成功

読者になる
グルメ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 23株 |
-
全収穫(終了)しました♪
絹さや「スジナイン&スジナインハイパー」、スナップ「グルメ」、全て収穫です! 今年度は追肥の効果もあってなのか、最後まで莢の出来も良く、十分に楽しめました♡ <まとめ> 「スジナイン」栽培は2回目ですが、変わらず丈も低いま...
25.4℃ 16.2℃ 湿度:41% 2020-05-14 190日目
-
スナップ「グルメ」、収獲♪
こちらの収穫も支柱上段エリアになりました。あと数回で終わりそうです。 収穫しそびれたパンパンの莢が多々ありました。 エンドウのように実を出して食べる事とします♪
26.5℃ 18.5℃ 湿度:75% 2020-05-12 188日目
-
絹さや「スジナインハイパー」、収獲♪
とうとう支柱上部エリアの収穫です。今年度は上の方まで莢が大きいぞ♪ 間も無く収穫は終わりになりますが、今年度は期待以上の出来で嬉しい! \\(#^.^#)//
26.5℃ 18.5℃ 湿度:75% 2020-05-12 188日目
-
折り返した~
スナップ&絹さやの収獲ピークが終わりました。 「絹さや」はあと1、2回の収穫で終わりそう。
27.6℃ 20.1℃ 湿度:78% 2020-05-11 187日目
-
収穫祭♪
絹さやはそろそろ終わりが近づいてますが、スナップはまだ何回か大盛イケそうです♪ とうとう、「絹さや」zoneにウドンコ病が発生しました。エカキ~達も増えています。
21.3℃ 14.9℃ 湿度:64% 2020-05-09 185日目
-
贈呈♪
収獲のピークです。どんどん収獲しないと、莢が膨らみ過ぎてしまいます! ちょうど収獲の最中に通りかかった、(先日「筍」をくれた)ご近所の方へ贈呈♪ 何かお返ししなくてはと思ってたので、タイミング良く出逢えて良かった!(#^.^#)...
17℃ ℃ 湿度:56% 2020-05-07 183日目
-
収穫祭、続いてます♪
雨が降ってきちゃったので収穫中断しましたが、まだ沢山採れそうです♪(#^.^#)♪ とは言え、今週が収穫のピークかな?隣畝にスイカも定植したし、丁度良いタイミングかも。 「スジナイン・ハイパー」、後半戦になって莢が充実してきて、...
19℃ 15.1℃ 湿度:86% 2020-05-06 182日目
-
贈呈♪
本日も沢山採れたので、実家へ贈呈しました♪ こんなご時世なので手渡しは避け、玄関先へ置いて帰りました。(^_-)-☆
20.7℃ 17℃ 湿度:87% 2020-05-04 180日目
-
たくさん収獲♪
良い感じに実ってます♪ 今日も沢山採れました♡
26.7℃ 15.9℃ 湿度:67% 2020-05-02 178日目
-
経過観察
各々、中間zoneの収穫になってきましたので、今が収獲MAXな感じかな? 今年度は追肥を忘れずやってるせいか、良い感じの莢に保ててる気がします♪
26.7℃ 15.9℃ 湿度:67% 2020-05-02 178日目