同居でゴメンね、ゴメンねぇ~うーたんの黄金菜~
終了
成功
![](/img/note01.png)
読者になる
四季まき黄金菜 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 5株 |
作業日 : 2020-01-31 | 2019-11-07~85日目 |
![]() |
やっちまった…
食べよう、食べようと思いつつ
他の野菜でサラダ作ったり
うっかりほうれん草を買ってしまったり
SOPHIAの事で頭がいっぱいだったりして
ドアの横に置いてるのに
全然気が付かなかった…(-∀-`; )
明日、食べようかな~と
ふと見て、ん?と2度見したよ
「とう立ち」してるじゃないのよお(T∀T)
ここは陽も当たらず寒い場所なのにぃ…
でも、ふと思う
色がこうだからかもだけど
なんか、花もまるごと食べられそうな…
ねえ、イケる?うーちゃん!!
食べようかな~
ん?えーーーっ!
うーたんさん 2020-01-31 22:27:15
うん、とうだち菜もおいしいよ(おいしかったと・・・思う)
紫の女王さん 2020-01-31 23:31:46
うーちゃん
… … … 思う
じゃなくてぇ、
食べられる、よね?ね?o(><;)(;><)o
まろ子さん 2020-02-01 09:54:27
ベランダでペットボトル栽培していた黄金菜……
董立ちしてきたので、さぁ食べよう!と見に行ったらヒヨドリに丸坊主にされていた……
鳥も美味しい時期まで待っていたようね。 ガックリ
紫の女王さん 2020-02-01 11:53:20
まろ姉
ちっ、ヒヨめぇぇ(-'д-)y-~
通路の手すりとかにもいるけど
先日雪が降るとか騒いでた時に
屋上から下へ下ろしてからは
やられてないな♪
でも、とう立ち…(T∀T)
じゃあ花の部分も食べられる…ね?