2019 ひよこ豆
終了

読者になる
ヒヨコマメ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2019-12-11 | 2019-11-16~25日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ヒヨコマメ > ヒヨコマメ-品種不明 > 2019 ひよこ豆
ヒヨコマメ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2019-12-11 | 2019-11-16~25日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しいたけさん 2019-12-14 08:49:39
なんて読むのかな?
富士下に風?
usagi0311さん 2019-12-14 09:12:44
(ふじおろし)と読みます(*^^*)
富士山から下に向かって吹く風の事を言います。
usagi0311さん 2019-12-14 09:13:23
六甲颪は有名ですよね!
しいたけさん 2019-12-14 09:56:41
おろし❗
まろ子さん 2019-12-14 10:31:45
わぉ!丈夫そうなビニールですこと。
うちは只今資材不足……ホームセンターは遠いいし、車は無いし、ネットは送料もったいないし……
都会って畑人には不便な所です。(;ω;)
usagi0311さん 2019-12-14 11:31:00
しいたけさん
しいたけさんが言うと大根おろしみたい(;゚;ж;゚;)ブッ
usagi0311さん 2019-12-14 11:34:16
まろちゃん
これ、上を洗濯バサミで止めてあるだけだから( ̄▽ ̄;)中途半端でござるw
まろちゃんとこはバスとか通ってないの?
東京は車がなくても交通手段がいろいろありそうだけど?
静岡は車がなきゃ行き来しにくい田舎です!
麦ママさん 2019-12-14 15:57:57
多分、株元に直接雨が当たらなければ良いのかと。
まろ子さん 2019-12-14 18:21:58
大荷物になるので抱えて歩いて帰ります……
いっぱい歩くけど、痩せません……
亭主はいらないけど、アッシー君は欲しいです!
麦ママさん 2019-12-14 21:53:19
まろ子さん
うちの娘もそんなこと言ってました。
ホームセンターがない!大きな買い物が困る。
田舎は車が無いと生きていけません。
まろ子さん 2019-12-14 23:20:59
東京なら車が無くても生きていけるしねぇ。
ホームセンターで車を貸してくれるらしいけど、運転出来ないから意味ないわ。でもまた近いうちに買い出しに行かねば!
usagi0311さん 2019-12-15 00:11:05
そっか、確かに都会はホームセンター見ないよね。種苗店とかも見ないし、家庭菜園には不向きな感じね。
でも車がなくても大丈夫な感じはするよ。
静岡はバスの本数も少なく車がないと交通手段が不便すぎてやってけません。
電車の本数も車両も少ないですよ!