栽培記録 PlantsNote > デージー > デージー-品種不明 > 2019 秋 デージー・ガザニア・ストック
2019の秋に種を播いた国華園の「ストック・アプリコット」です。 八重咲きのアプリコット、とても綺麗です(=*゚∀゚)♪ (アプリコット種なのに何故か咲いた)ピンク色の一重花は、採種が出来そうな感じです。 (長女記)
22.7℃ 13.8℃ 湿度:56% 2020-05-07 185日目 開花
2019の秋に種を播いた「ガザニア・サンシャイン混合」です。 太陽のようなオレンジの花色が多く咲いていますが、真っ赤な花色も咲きました~( *´艸`) どちらも綺麗です♪ (長女記)
27.6℃ 20.1℃ 湿度:78% 2020-05-11 189日目 開花
2019の秋に種を播いた「デージー・タッソー ストロベリー&クリーム」です。 ミニ鉢(プランター)に植えたのも終了しました! 根がびっしり。鉢からスポンと抜けます。 後は、丸平鉢に詰め植えた株が2株くらいあります...。 そ...
23.7℃ 17.9℃ 湿度:84% 2020-05-10 188日目
2019の秋に種を播いた「デージー・タッソー・ストロベリー&クリーム」です。 そろそろ花の入れ替えの季節なので、1鉢(長プランター)を処分しました。 花弁にしか付いていなかったアブラムシが、株にも付いてきてしまいました。 よく根が...
23.7℃ 17.9℃ 湿度:84% 2020-05-10 188日目 開花
2019の秋に種を播いたガザニアです。 いっぱい咲いてきました。 元気が出る花色です♪( *´艸`) (長女記)
連結プランターに植えたガザニアも咲きました(*´▽`*) ガザニア3株+αも詰め植えちゃったので、プランターの底から根があふれ出てます。 植替えようかな? それとも、夏越し用に家のベランダに移動するか? (長女記)
27.4℃ 17.1℃ 湿度:77% 2020-05-05 183日目 開花
2019の秋に種を播いたガザニア。 とうとう開花しました~(*´∀`*) 大きくて、まるで太陽を思わせる花色♪ 次は何色が咲くかな~ (長女記)
2019の秋に種を播いた国華園の「ストック・アプリコット」です! 私はアプリコット色の花が咲く種を播いたはず。なのに綺麗なピンクも開花している(・・;) アプリコット・ピンクが2:2ってところです。 ちなみに、アプリコット...
24.1℃ 17.1℃ 湿度:64% 2020-05-01 179日目 開花
2019の秋に種を播いたガザニアです! 百均の連結プランターに詰め植えたガザニアにもツボミが付いていました( *´艸`) もうすぐ開花です♪ (長女記)
19℃ 9.8℃ 湿度:72% 2020-04-28 176日目
ガザニアにつぼみが付いています(*´▽`*) 何色かな?桃色っぽい色? アブラムシに負けず、咲いてくれれば嬉しいのだけれど...。 (長女記)
18.4℃ 7.3℃ 湿度:57% 2020-04-25 173日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote