ミニトマトTY花鳥風月 2019
終了
成功
![](/img/note06.png)
読者になる
TY花鳥風月 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2020-05-19 | 2019-11-21~180日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
180日目の花鳥風月
ミニトマトTY花鳥風月の180日目を記録。
8号鉢の成長限界かと思っていたら、受け皿を大きくしたら樹勢が盛り返しました。
どうやら液肥の貯水量による限界だったようです。
これ以上伸びても手が届かないので、棚に這わせるようぐいっと曲げて縛りました。
大量に赤くなってきたので完熟ものだけ収穫。
この時期は雨に当たってもなぜか割られません。
甘いので糖度計で測ると糖度10ありました。
たくさん赤くなりました
棚にぐいっと這わせて縛り付け
本日の収穫分
usagi0311さん 2020-05-19 09:27:27
うわぁ、真っ赤なトマト羨ましい!
実も鈴なりになってますね〜(*^^*)
tommy♪さん 2020-05-19 09:35:56
美味しそ〜♪
まさきさん 2020-05-19 09:46:59
垂直仕立て?を真似して3本で縛ってたのが良かったのかも?
8号鉢としては大満足な実り方ですw
この時期は不思議と雨でも割れないので、じっくり完熟させてます。
とても甘くて美味しかったですw
釣り好きオジサンさん 2020-05-19 12:53:19
まさきさんの腕がスゴイ
まさきさん 2020-05-19 22:33:45
腕は関係ないかとw
ヤシ殻培地とOAT肥料、日当たりがあれば同じように育つと思いますよ。
紫の女王さん 2020-05-23 19:07:33
この時期は割れない?
なーんだ、心配して損しちゃった(-ω-;)
綺麗に鈴なりでいいな~♪
うちのは不規則だもの(T^T)
まさきさん 2020-05-24 01:35:33
割れないのは液肥ジャブジャブで育ててるとか、品種も影響してるかも。
水分少なく育てられてれば、雨で割れると思います。
紫の女王さん 2020-05-24 03:03:39
(|| ゜Д゜)
ぬか喜びだった…