- 
	    孫たちと収穫
	    事前に準備して、孫たちを待っていたら
収穫をやったのは真ん中の娘だけでした
上は上がると同時にゲームに夢中だし。
 下の孫はまだわからずで、やめてしまって
何時もの孫娘と一緒に収穫出来ました・        28.2℃ 
18.5℃ 湿度:78%  2020-06-06 198日目 28.2℃ 
18.5℃ 湿度:78%  2020-06-06 198日目
 
 (8.00 Kg) 収穫
 
- 
	    収穫ごろ
	    玉ねぎも収穫間近になりました。今度孫が来たときに収穫してもらいます    28.8℃ 
19℃ 湿度:77%  2020-06-04 196日目 28.8℃ 
19℃ 湿度:77%  2020-06-04 196日目
 
 
 
- 
	    根本膨らむ
	    玉ねぎ順調ですね、根本が膨らんできています      12℃ 
℃ 湿度:83%  2020-05-21 182日目 12℃ 
℃ 湿度:83%  2020-05-21 182日目
 
 
 
- 
	    観察
	    玉ねぎがすくすく伸びてます   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 162日目 
 
 
 
- 
	    成長記録
	    玉ねぎも順調に育ってます
楽しみです    12.1℃ 
4.2℃ 湿度:73%  2020-04-05 136日目 12.1℃ 
4.2℃ 湿度:73%  2020-04-05 136日目
 
 
 
- 
	    芽が出る
	    暫く雨で地面に水分が潤い、この暖かさでいっぱい芽が出ました、これで今年も大丈夫ですねー      18.5℃ 
4.1℃ 湿度:51%  2020-04-02 133日目 18.5℃ 
4.1℃ 湿度:51%  2020-04-02 133日目
 
 発芽
 
- 
	    観察
	    やはり暖かくなって順調に育ってます    19.5℃ 
3.4℃ 湿度:40%  2020-03-26 126日目 19.5℃ 
3.4℃ 湿度:40%  2020-03-26 126日目
 
 
 
- 
	    暖かい日
	    この所の暖かさで苗も色が濃くなり育ってます   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-13 113日目 
 
 
 
- 
	    二度目の追肥
	    明日から暖かくなり、雨も降るようなので、本日は
2度目の追肥をしました    12.4℃ 
-2.1℃ 湿度:52%  2020-02-12 83日目 12.4℃ 
-2.1℃ 湿度:52%  2020-02-12 83日目
 
 
 
- 
	    1回目の追肥
	    植え付け後1回目の追肥しました    8.2℃ 
3.7℃ 湿度:79%  2019-12-19 28日目 8.2℃ 
3.7℃ 湿度:79%  2019-12-19 28日目
 
 肥料