栽培記録 PlantsNote > レタス > サニーレタス > サニーレタス2019冬
サニーレタスの20日目の記録。 順調に育ってそろそろ定植しても良さそうですが、今日は大掃除なので後回し。 部屋に溢れる菜園道具の片付けが大変なことになってます。
サニーレタス色が出てきた
サニーレタス
ひでぼんさん 2019-12-30 17:53:51
うちも大掃除中で、たいして菜園道具はないのですが、それでもメンテにそれなりに時間が掛かってしまいました。 まさきさんは、更に大変なのでしょうね~。
まさきさん 2019-12-30 20:58:43
もう使わないものは思い切って捨てていかないと部屋が狭くなる一方ですw 川砂10kgとか部屋に残ってたので、駐車場の砂利に蒔いてきましたw
まいどまいどのサニーレタス
ちょっぴり徒長してる?
ぶくぶく水耕組
5号鉢
ヤシ殻鉢
高波で荷物も一部流されました
もっさり十分
10枚ほどかきとり収穫
もさもさに復活
12枚かきとり収穫。
かきとり後
もりもり状態
15枚ほどかきとり
収穫後
もっさり復活
一つは株ごと収穫
たっぷり収穫できました
バッチリ復活
本日の収穫物
最後はぶくぶく水耕1株
最後の収穫物
切り株からわき芽が
まさき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-12-30 17:53:51
うちも大掃除中で、たいして菜園道具はないのですが、それでもメンテにそれなりに時間が掛かってしまいました。
まさきさんは、更に大変なのでしょうね~。
まさきさん 2019-12-30 20:58:43
もう使わないものは思い切って捨てていかないと部屋が狭くなる一方ですw
川砂10kgとか部屋に残ってたので、駐車場の砂利に蒔いてきましたw