- 
	    スナックエンドウも片づけ
	    畑のエンドウを片付けたので、うどん粉病だらけになっていたスナックエンドウも片づけ
やっぱり美味しい
今年の秋にはスナップエンドウ・グルメを購入して植付予定
https://shop.takii.co.jp/products/det...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-24 201日目 
 
 
 
- 
	    えんどう片付け
	    二株残していたエンドウを片付けました
サツマイモ用畝を作っていたら、お隣の畑から雉雄が様子をうかがっていたので、ミミズでも狙っているのかなとじーっと見ていたら、エンドウに突っ込んでいって完熟豆をついばんでました
来年の種にする分...    23.6℃ 
15.4℃ 湿度:58%  2020-05-20 197日目 23.6℃ 
15.4℃ 湿度:58%  2020-05-20 197日目
 
 
 
- 
	    8割片付け
	    枯れてたの多数あったのでエンドウを収穫と同時に片付けをしました
    25℃ 
17.9℃ 湿度:86%  2020-05-17 194日目 25℃ 
17.9℃ 湿度:86%  2020-05-17 194日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    思ったよりもガサガサしていたので収穫しました
来年の種にできるくらい熟しているのもありました。ちょっと取るのおそすぎ
これから様子見ながら収穫していきます
      24.2℃ 
18.2℃ 湿度:75%  2020-05-09 186日目 24.2℃ 
18.2℃ 湿度:75%  2020-05-09 186日目
 
 
 
- 
	    スナップエンドウ うどん粉病
	    庭のスナップエンドウは今年は霜よけのササを抜いた時に、ぶちぶち切れたのと、隣のカラシナがでっかく育って日当たりが悪かったので、収穫も4回程。
折れ曲がって枯れた部分を思い切って切断
そしてよく見ると「うどん粉病」発症してました
重曹+...    27.1℃ 
18.4℃ 湿度:72%  2020-05-06 183日目 27.1℃ 
18.4℃ 湿度:72%  2020-05-06 183日目
 
 
 
- 
	    スナックエンドウの花が咲いた
	    一年で一番寒い時期ですが、ちらほらと花が咲き始めました
暖冬でサイズも大きめに育ってきています
マイガーデンベジフルをチョロっと追肥      13.1℃ 
2.7℃ 湿度:66%  2020-02-02 89日目 13.1℃ 
2.7℃ 湿度:66%  2020-02-02 89日目
 
 開花
 
- 
	    エンドウ
	    今年は去年作ったスナックエンドウと親戚でよくできるエンドウの種もらったので二種類
スナックエンドウは庭のからし菜巻いた端に
11/09 四粒ずつ種まき30センチ感覚4箇所
   適当に2本立てに間引き
エンドウは畑の去年玉ね...        16.9℃ 
4.2℃ 湿度:68%  2019-12-14 39日目 16.9℃ 
4.2℃ 湿度:68%  2019-12-14 39日目