じゃがいも(ง •̀ω•́)ง✧まとめ
終了
成功

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 56㎡ | 種から | 120株 |
作業日 : 2020-04-17 | 2020-09-01~1日目 |
![]() |
【発芽】起きやしねぇ。
こんにちは
桜屋ひむろです
起きやしねぇ。
ジャガイモさんたち、
順調に発芽しております(ノ `・∀・)ノ゙
出足の良いグランドペチカは
芽がすでに6本くらい伸びているので、
もう少ししたら芽かきしてもいいくらいに育っています。
全体的に発芽してるんですが、
十勝こがねだけが全く出る気配がありません(^-^;
全株が音沙汰なしなので
腐ったりはしてないと思うのですが
休眠が長いとこんなに発芽までに差があるのねぇ…(๑•ૅㅁ•๑)
なんて考えてたら、
今日になりようやく頭を出し始めました!!
こんだけ休眠が長ければ貯蔵にもってこいだわねぇ( ̄▽ ̄;)
見事にここだけww
dp106さん 2020-04-18 01:02:27
うちも十勝こがねはほとんど発芽せずに失敗の年もありましたが、今年は1ヶ月以上陽に当てたのが効いたか、ほどよく発芽しています。