【育苗】満員御礼。 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 育苗ハウスのあれこれ(ง •̀ω•́)ง✧

育苗ハウスのあれこれ(ง •̀ω•́)ง✧  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 3.7㎡ 種から 100
作業日 : 2025-08-28 2020-01-14~2053日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

【育苗】満員御礼。

こんにちは
桜屋ひむろです



満員御礼。


秋冬用苗を育てているハウスは満員です(;^_^A

こんなに暑いハウスでよく育苗してるなと思いますが
意外とちゃんとした苗ができているので大丈夫そうです。
たまに水の入りが悪くてぐったりしてる子いるけどw


春夏用の時は温床用にコンテナを積んで土台にしてるんですが、
秋冬用の時は片付けてしまうので苗の置く場所が少なく、
ハウス内はもう満員になってしまいました。

去年までは使わない時期はコンテナを片付けてしまってたんですが、
今年はハウス内で高く積み上げて日よけ代わりに使用しています。
おかげでかなり快適になった気がする*˙︶˙*)ノ



現在はアブラナ科の苗がメインなんだけど、
播種後20日経過したあたりで薄めの液肥と活力剤を入れて状態維持。
あとは定植当日に薬散して完成という感じです。

今後はタマネギのセル苗や白菜などのアブラナ科後発隊もあるので
どんどん植えて場所を開けなくちゃ!!


その他-品種不明 

コメント (4件)

  • ぼんさん 2025-08-29 14:06:35

    こんにちは。
    こんなまだまだ暑いけど今から苗を作らないと間にあわないので大変ですよねw
    アブラナ科はそんなに心配してないんですけど、シャルムもにんじんもまいたところで芽が出るのか出ないのか…
    苗同士で場所取りですね 苦笑

  • takaさん 2025-08-29 20:43:06

    どうも~

    この時期に育苗する時に遮光ネットって使いますか?

  • 桜屋ひむろさん 2025-08-29 21:07:12

    ぼんさん

    お疲れ様です〜*˙︶˙*)ノ

    シャルム私もちゃんと出来たことがないので手探りなのですが遮熱した方がいいのか悩ましいですよねぇ。確実に12月までに大きくしないといけないし…( ー̀ὢー́ ; )

    ニンジンも何か新聞紙でも被せた方がいいかなぁなどと思う次第ですね。

    苗はどんどん植えるしかなさそうw

  • 桜屋ひむろさん 2025-08-29 21:12:51

    takaさん

    天井に白の遮熱⁇遮光⁇を入れてます‼︎

    朝9時くらいまでは陽を当てて、以後日中はずっと日陰になってる状態ですね。うちはシートの開閉をしなくても朝日がしっかり入るので、1日中シートしたままですよ〜。

GOLD
桜屋ひむろ さん

メッセージを送る

栽培ノート数184冊
栽培ノート総ページ数2996ページ
読者数86

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ
-->