-
【育苗】育苗、簡単じゃなかったらしい。
こんにちは
桜屋ひむろです
育苗、簡単じゃなかったらしい。
育苗ハウスの子たちは元気です(/・ω・)/
今年は暖かい日が続いていることもあり、
生育が順調なものが多く定植も早いので
今のところ温床のスペースに...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-23 1164日目
-
【設置】冬の種まきが始まるよ。
こんにちは
桜屋ひむろです
冬の種まきが始まるよ。
育苗ハウスに温床を設置します\(•ㅂ•)/
育苗祭りにはまだまだ早いんですが、
アスパラと夏ネギが12月中旬播種なので
少し早いですが用意しておくことにφ(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-06 1057日目
-
【反省】今期もやらかしまして…。
こんにちは
桜屋ひむろです
今期もやらかしまして…。
ナス科の育苗が終わり
ウリ科がハウス内で育苗中です。
育苗の反省と来年の目標が多く見つかったので
こちらにまとめておこうと思います。
▷管理する苗が...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 844日目
-
【育苗】もう置くところない病。
こんにちは
桜屋ひむろです
もう置くところない病。
ただいま絶賛鉢上げ作業中~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
根回りはまだ余裕がありそうなんですが
葉が隣りと触れ合い風通しが悪くなりそうなので
生育が早い品種から鉢上...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-01 808日目
-
【設置】寒の戻りがドリフトUターン…。
こんにちは
桜屋ひむろです
寒の戻りがドリフトUターン…。
数日前には気温25度越えで
熱中症になりかけたと言うのに
今日の日中は2度くらいしかありません。
雪がハウスに積もってるよー(^◇^;)
寒の...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-22 798日目
-
【育苗】透過度。
こんにちは
桜屋ひむろです
透過度。
育苗ハウスは満員御礼です。
朝昼の水やりを確認してますが
奥のほうにおいてあるセルの水入りが悪かったようで
何本かしおれさせてしまいました(´;ω;`)
5月の育苗...
13.6℃
4.4℃ 湿度:56% 2022-03-09 785日目
-
【育苗】温床使用率150%
こんにちは
桜屋ひむろです
温床使用率150%
育苗ハウスの温床は満床を超えています(;^_^A
温床は苗箱を9枚置けるサイズなんですが、
芽が出るまでは苗箱を重ねて管理できるので
無理やり2段重ねになってま...
9.4℃
-0.7℃ 湿度:40% 2022-02-24 772日目
発芽
-
【育苗】みんな仲良く加温するには…(;'∀')⁇
こんにちは
桜屋ひむろです
みんな仲良く加温するには…(;'∀')⁇
育苗ハウスは元気に稼働中です(。・ω・)ノ
温床は苗箱が約9枚載せられるのですが
今年は厳寒期栽培を増やそうということで
すでに7枚くらい...
9.1℃
-4.2℃ 湿度:57% 2022-01-20 737日目
-
【修理】綺麗なハウス(*・∀-)b
こんにちは
桜屋ひむろです
綺麗なハウス(*・∀-)b
育苗ハウスのビニールを新調しました!!
年末年始なので、
来年に持ち越しかと思ってましたが
年内に入荷してくれたので風のないうちに着工(ノ `・∀・)ノ...
7.9℃
-3.5℃ 湿度:57% 2021-12-29 715日目
-
【解体】どうせなら綺麗にしたい。
こんにちは
桜屋ひむろです
どうせなら綺麗にしたい。
壊れたのは天幕だけですが、
張りなおすなら側幕も同時にしたほうが良さそうなので
両方とも注文してきました。
年末年始を挟むので入荷するのは先になりそう。
...
12.1℃
-0.4℃ 湿度:62% 2021-12-24 710日目