-
【設置】真冬の準備。
こんにちは
桜屋ひむろです
真冬の準備。
さてさて。
育苗ハウスを真冬仕様にします(=゚∇゚)
右側は温床マットを置く用。
保温のための発泡スチを置いた上に温床を敷いて、
泥水で汚れるので端切れのビニールを...
16.1℃
6.4℃ 湿度:65% 2020-12-12 333日目
-
【設置】まだ苗が増えるよ~。
こんにちは
桜屋ひむろです
まだ苗が増えるよ~。
ハウスのお掃除をしました(๑•﹏•)φ
育苗がない時期に、
空いたハウスで何か栽培しようかと思い
中で使っていたコンテナを片付けてしまったのですが。
何...
23.9℃
14.5℃ 湿度:74% 2020-10-07 267日目
-
【育苗】種まきのあれこれ。
こんにちは
桜屋ひむろです
種まきのあれこれ。
さてさて。
種まきシーズンかと思いますが、
発芽しないよ~!!という話もあったので
簡単に種まき方法をまとめておきたいと思います。
お役に立てれば…!!
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-31 230日目
-
【育苗】暑いんだってば。
こんにちは
桜屋ひむろです
暑いんだってば。
育苗ハウスは絶賛稼働中です!!
言わずもがな、
猛烈な暑さの熊谷市です…(;'∀')
学校でも
熊谷の夏をハウスで育苗してたし
大量の苗を自宅で管理するわ...
38.3℃
26.5℃ 湿度:69% 2020-08-15 214日目
-
【管理】熊谷は暑いんです…。
こんにちは
桜屋ひむろです
熊谷は暑いんです…。
もうすぐ夏の育苗が始まります(ノ `・∀・)ノ゙
今の時期は、
雨が吹き込んでしまうので、
側窓を半開くらいに抑えてるんですが。
梅雨明けしたら
側窓...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-10 178日目
-
【撤去】もう必要なさそう(σ‘д‘)σ
こんにちは
桜屋ひむろです
もう必要なさそう(σ‘д‘)σ
さてさて。
育苗も終盤になりまして、
気温もどんどん上がってきたので
温床マットを片付けることにしました~。
温床マットを片付けて
土台にしてい...
29.3℃
15℃ 湿度:72% 2020-05-05 112日目
-
【育苗】ミステリーハウス。
こんにちは
桜屋ひむろです
ミステリーハウス。
さてさて。
ハウスの中での育苗にも
いろいろトラブルが発生することがあります(;^ω^)
数日前、
葉が傷んでいる苗を見つけました。
隣同士にならんでいる5...
18.9℃
7.5℃ 湿度:60% 2020-04-09 86日目
-
【管理】他人とは距離を開けましょう。
こんにちは
桜屋ひむろです
他人とは距離を開けましょう。
さてさて。
鉢上げしてからぐんぐん生長して
新生児室から保育園という感じになりました(◎´∀`)ノ
温床の都合で
みっちり置いていましたが、
株が...
17.9℃
8.7℃ 湿度:46% 2020-04-02 79日目
-
【観察】生まれた時から個性的。その2
こんにちは
桜屋ひむろです
生まれた時から個性的。その2
雪の予報が出てますね~(;´・ω・)
現在の予報では、
熊谷市は朝6時頃から降雪になってますが、
予報が更新されて降雪が前倒しになったりすると
夜間...
22.8℃
7.2℃ 湿度:75% 2020-03-28 74日目
-
【管理】みなさん、保温大丈夫⁇
こんにちは
桜屋ひむろです
みなさん、保温大丈夫⁇
さてさて。
鉢上げして温床が満室になったので、
トマトの苗だけ冷床に移動しております。
昨晩は無事に乗り越えたんですが、
今晩から明朝にかけての最低気温は...
11.4℃
4.1℃ 湿度:46% 2020-03-24 70日目