2020 オレンジクイン (オレンジクイン) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > オレンジクイン > 2020 オレンジクイン

2020 オレンジクイン  終了 失敗 読者になる

オレンジクイン 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 6
  • 失敗に終わる(´°ω°)チーン

    オレンジクインは全てとう立ちしました。 ふくだちを取る気にもならず、写真も撮る気にもならず終了です。 今年は暖かすぎたよね〜(´°ω°)チーン

    16.7℃ 8.5℃ 湿度:48%  2020-04-10 90日目

  • 蕾ができちゃったよ〜(´°ω°)チーン

    寒暖差のせいかなぁ。 写真は撮り忘れたけど巻く前にとう立ちしてる(* ̄□ ̄*; 春は難しいね。片付けましょうかね。 とう立ちしてないのも時間の問題かもしれない。

    20.7℃ 8.9℃ 湿度:57%  2020-04-05 85日目

  • オレンジクインの様子

    この子は母が入院してる時に、ポットで枯らしそうになっちゃって、バタバタ空いてる場所にダメ元でいいからと植え付けちゃいました。なのでネットもかけないで放置栽培です。 大きくなってはきたけど穴もいっぱい開いてます( ̄▽ ̄;)おまけに無施肥w

    17.9℃ 8.9℃ 湿度:63%  2020-03-23 72日目

  • 間引き、そして

    たくさん発芽したので1月31日に間引きしました。 今日見たら少し大きくなって本葉が出てきました*\(^o^)/*

    14.7℃ 4.8℃ 湿度:54%  2020-02-03 23日目

  • 発芽しました!

    実験的にこっそり種まきハウスに1月11日にダメ元で蒔いてみました。 アブラナ科は寒さに強いので加温はしません。今年は育苗棚にビニールもかけていないので、種まきハウスに蒔いてそのままベランダの育苗棚に置いてあるだけです。 プラスチ...

    14.7℃ 2.8℃ 湿度:55%  2020-01-20 9日目

    発芽

  • 1