ミニトマトCFプチぷよ 2020 (CFプチぷよ) 栽培記録 - まさき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > ミニトマトCFプチぷよ 2020

ミニトマトCFプチぷよ 2020  終了 成功 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 20日目のプチぷよ

    ミニトマトCFプチぷよの20日目を記録。 3つ発芽していたものを1つに間引きました。 予備苗なしの一本勝負です。 それと今朝はサヨリ狙いで鴨川に釣行。 サヨリはどこにも居らず、メジナとウミタナゴで終了でしたw

    16.1℃ 8℃ 湿度:83%  2020-02-15 20日目

  • 10日目のプチぷよ

    ミニトマトCFプチぷよの10日目を記録。 ポットに3粒蒔いたのはすべて発芽しました。 去年はペレット種子で根だしに苦労したけど、今年はポット直蒔きでバッチリでした。 今年のミニトマトはすべて順調な感じです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-05 10日目

  • CFプチぷよをスタート

    ミニトマトCFプチぷよを開始します。 去年は2株でしたが今年は1株に減らします。 上手に実らせると美味しいものの、肌荒れしやすくて大量収穫も難しめな印象でした。 6粒残ってた去年の種をヤシ殻培地ポットに3粒蒔きました。 ...

    9.2℃ 4.6℃ 湿度:73%  2020-01-26 0日目

GOLD
まさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数2504ページ
読者数28人

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。