『パッションフルーツ 赤紫丸実』 フラワーショップ江口 (パッションフルーツ-品種不明) 栽培記録 - のんのん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パッションフルーツ > パッションフルーツ-品種不明 > 『パッションフルーツ 赤紫丸実』 フラワーショップ江口

『パッションフルーツ 赤紫丸実』 フラワーショップ江口  終了 成功 読者になる

パッションフルーツ-品種不明 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 栽培方針 : - 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • 1輪開花

    1輪開花。

    23.1℃ 11.2℃ 湿度:56%  2014-10-18 528日目

    開花

  • 2輪開花

    2輪開花。着果の良い黄ジャンボ・紫ジャンボも咲いているので受粉はOK。

    26℃ 19.3℃ 湿度:63%  2014-10-12 522日目

    開花

  • 1輪開花

    今日も1輪咲きました。黄ジャンボの花粉で受粉しました。 他の花粉で受粉した方が結実が良いように思います^^

    29℃ 17.7℃ 湿度:68%  2014-10-10 520日目

    開花

  • 薄っすら赤くなってきた

    3個、薄っすら赤くなってきました^^

    27.2℃ 18.1℃ 湿度:71%  2014-10-09 519日目

  • 久しぶりに1輪開花

    久しぶりに1輪咲きました。 一時、花が小さめだったけど、大きな花が咲きました。

    27.2℃ 18.1℃ 湿度:71%  2014-10-09 519日目

    開花

  • 1輪開花

    今日は1輪開花。 もうこの花で、大きめのつぼみは最後かな~。 雨の予報なので、傘を付けました。

    30℃ 21.8℃ 湿度:67%  2014-09-24 504日目

    開花

  • 1輪咲きました。

    今日は1輪。 自家受粉できるのだけど、紫ジャンボが5輪も咲いてるので、紫ジャンボの花粉で受粉しました。

    28.2℃ 19.1℃ 湿度:75%  2014-09-22 502日目

    開花

  • 1輪開花

    1輪咲きました。

    27.4℃ 15.6℃ 湿度:67%  2014-09-21 501日目

    開花

  • 4輪開花

    今日は4輪咲きました。 今日は涼しいので花の展開がイマイチ。 1輪は変な形に咲いてます。 とりあえず受粉。。。

    26.3℃ 20℃ 湿度:55%  2014-09-18 498日目

    開花

  • 結実は10個^^

    色々大変だったけど、今の所10個結実しています。

    30℃ 20.9℃ 湿度:67%  2014-09-16 496日目

    結実

GOLD
のんのん さん

メッセージを送る

栽培ノート数145冊
栽培ノート総ページ数3308ページ
読者数91人

忙しくて更新できてません(TT)ごめんなさい(TT)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ベランダ菜園5年目突入。。。まだまだ、はまりちゅう。。。おもしろ野菜、珍しい野菜に興味津々。。。今は土つくりと栄養も勉強中。ベランダだとすぐ菜園を観察できるから便利。自分で育てた野菜は格別なのです。。。

ジュニア野菜ソムリエの資格も取ったので、野菜の勉強も頑張りますっ!!

ノートの色  葉菜類…みどり
       果菜類…うす紫
       根菜類…ベージュ
       花………水色 
     土・肥料等…グレー
       虫・病気……白