- 
	    終了
	    
来年ぜひリベンジ。課題は分かった。
	    
 
	    	    	    	    
  28.8℃ 
22.3℃ 湿度:77%  2013-09-11 125日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    相変わらずか細い
	    
カーテン無理。何が良くなかった?
画像はペットボトル水耕のヤツ。
コイツだけは元気がイイ!
	    
 
	    	    	    	    
  32.7℃ 
25.7℃ 湿度:73%  2013-08-18 101日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    あれれ
	    
成長も遅いし、なんか葉が枯れてきてる…
	    
 
	    	    	    	    
  37.5℃ 
27.2℃ 湿度:53%  2013-07-11 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ネット設置
	    
ヒゲがクルクル勝手に回ってきたのでネットに誘引。雨が上がったら固定しよう。
	    
 
	    	    	    	    
  23.4℃ 
19.4℃ 湿度:87%  2013-06-20 42日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ヒゲが
	    
細〜いひげ
	    
 
	    	    	    	    
  27.5℃ 
20.7℃ 湿度:77%  2013-06-12 34日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    定食
	    
鉢底石を100均の洗濯ネットに入れてプランターの底に敷き、その上に赤玉土大、赤玉土小+ココピートを入れました。苗は洗って根切りし植え付け。1000倍の液肥を与えました。
	    
 
	    	    	    	    
  23.4℃ 
19.6℃ 湿度:74%  2013-06-06 28日目
   植付け     
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉2枚
	    
9株あれば十分だな。
	    
 
	    	    	    	    
  28.3℃ 
19.3℃ 湿度:79%  2013-05-30 21日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    15分の10
	    
やっぱり爪切り必要ですな!
	    
 
	    	    	    	    
  25℃ 
15℃ 湿度:58%  2013-05-24 15日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    もうすぐ
	    
ようやく発芽の兆し。とんがりを切ったらもう少し早かったな。
	    
 
	    	    	    	    
  28.4℃ 
17.3℃ 湿度:58%  2013-05-22 13日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    播種
	    
15セル
	    
 
	    	    	    	    
  23.8℃ 
13.5℃ 湿度:51%  2013-05-09 0日目
  種まき