炒チャオ 2020
終了
成功

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2020-02-06 | 2020-02-05~1日目 |
![]() |
タネまき~♪
ロメインが発芽しそうなのに気を良くして、同じく半結球レタスのイチオシの炒チャオもタネまきした~
種が2年前の残りで古くて(レタスの種の寿命は2~3年?)、発芽がチト心配~(T^T)
なので、今回はセルトレイは止めてポットでそこそこ厚蒔きして集中催芽することに~♪
残ってた種を半分にして、ポット2つにバラマキ、好光性種子なので軽~く覆土して軽く腰水、日のよく当たる窓際で発芽待ち~♪
レタスの苗の作りかたは、ナント種苗の炒チャオのサイトの後半に詳しく書いてあるので参考にするといいよ~♪
https://kateide-saien.com/?pid=102653696
.
ひでぼんさん 2020-02-07 21:04:05
よし!
うちもこの週末に炒チャオを播こ。
どらちゃんさん 2020-02-08 01:33:57
ファイト~♪