栽培記録 PlantsNote > ナス > 味むらさき > 何はなくとも味むらさき(ひもなす)
ひもなすの味むらさき。 3株目の第1果収穫しました。 まだ7cmしかないですが、フィレンツェの件があったのでビビってしまっている((( ;゚Д゚))) 第2花が落ちる前に採りました。 1株目と2株目には1個ずつ実がなってます。 それぞれ第1果収穫済みなので、今後は30cm 近くまで大きくして収穫するぞ!
3株目第1果(収穫前)
1株目
2株目 虫に食われてる(´・ω・`)
味むらさき
ぷっぷさん 2020-07-28 16:10:09
わかります! うちも2・3花が落ちたので次の実がいつ落ちるかとドキドキ せっせと肥料を入れてるので雌しべはどれも合格だと思うのだけれど(*'ω'*)
ほそながーいひもなす
ちゃんと根が出ますように
予想よりはるかに早い発根
3日で全部発根
ミニポットに播種
何本育つのか٠٠٠
発芽してくれました
遅れて2本目
強く生きておくれ
右手前のが昼に確認 朝気付かなかったぞ
左手前に芽を確認
今週の味むらさき 双葉が細い
小さな本葉が
抜いた芽 根が長い
明らかに差が出ている
2本はいい感じに生長
薄黄色 脱落確定
脱落すると思ったら元気に
5枚目の本葉を出した苗
こちらは本葉4枚
一番手前の苗
移植後
今後が楽しみ~
味むらさき1号
味むらさき2号
白ビニ紐より下 3週間すれば超えてるだろう
のんびり屋さんも大きくなるか
急生長してきた 葉は15cmはありそう
ちょっと生長が鈍い
過去の状態を考えればかなり大きくなった
ヤバいー
がんばってくれー
危機は乗り越えた
3本支柱撤去
味むらさきの蕾
別角度
脇芽の葉はまだ小さい
他のナスより細長い
違う株でも蕾発見
やの卍 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぷっぷさん 2020-07-28 16:10:09
わかります!
うちも2・3花が落ちたので次の実がいつ落ちるかとドキドキ
せっせと肥料を入れてるので雌しべはどれも合格だと思うのだけれど(*'ω'*)