何はなくとも味むらさき(ひもなす)
終了
失敗

読者になる
味むらさき | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
-
収穫終了!
ひもなすの味むらさき。 残っていた2個の実を収穫しました。 葉はまだ青いですがこれで終了します。 今年は異常気象で散々な結果に終わったナスたちですが、最後まで頑張ってくれました。 ひもなす美味しかったです!
20.5℃ 12.9℃ 湿度:43% 2020-11-21 286日目
-
味むらさき1本収穫
3株目から1本収穫しました。 長さは13~14cmと前回より大きくなりました。 残り2本はまだ5cm弱程度。 10cm以上になってくれればいいですが。
21.7℃ 14.1℃ 湿度:53% 2020-10-24 258日目
-
味むらさき2本収穫
ひもなすの味むらさき。 本日2本収穫しました。 ともに11cmほど。 大きくはないけど、そこそこ肥えてます。 残り3つなっていて、それを収穫したら終わる予定。
19.8℃ 14.6℃ 湿度:57% 2020-10-16 250日目
-
味むらさき2本収穫
ひもなすの味むらさき。 2株目と3株目から1本ずつ収穫しました。 13~14cmほどと小さめです。 3株目は他にたくさん実がなっているので、負担をかけないように早めに採りました。 3株目の残りの実は8cmが2個、5cmが1個...
26.8℃ 20℃ 湿度:73% 2020-10-04 238日目
-
ひもなすは順調
ひもなすの味むらさき。 2株目の実が11cmになりました。 3株目は8cmの実1つ、4~5cmの実2つ、顔を出し始めた実3つと順調に育っています。 株が小さいので、やや実が小ぶりかな?
20.3℃ 18.3℃ 湿度:96% 2020-09-26 230日目
-
実がたくさんなり始める
ひもなすの味むらさき。 3株目に3つの実がなっています。 先週たくさん花が咲きましたが、1つも落ちておらず、すべて実がつきそう。 更に花や蕾があり、好調を維持してます。 2株目も3cmほどの実が1つなってます。 花も咲いて...
29.7℃ 23.5℃ 湿度:76% 2020-09-19 223日目
-
花盛り
ひもなすの味むらさき。 3株目が4つ同時に花を咲かせました(^_^) こんなに花を咲かせるのは今年のナスでは初めて。 色も濃く、雌しべも長く申し分なし。 2株目も1つ大きな花を咲かせました。 1株目は蕾も大きくならず、...
31.4℃ 25.5℃ 湿度:81% 2020-09-10 214日目
-
17cmで収穫
ひもなすの味むらさき。 3株目の第4果が伸びなくなってきたので収穫しました。 17cmと思ったより短めですが、太さは3cmあり十分肥えていそう。 3株目は非常に元気で蕾がたくさんついてます。 2株目も蕾が2個ついており、久々...
32.3℃ 25.9℃ 湿度:77% 2020-09-05 209日目
-
14.5cm
ひもなすの味むらさき。 3株目の実が14.5cmになりました。 昨日は13.5cmだったので1cm伸びました。 土につく手前ギリギリまで育てたいな。 ついていた蕾は落ちてしまいましたが、新たに複数の蕾が出てます。 秋の豊作...
34.8℃ 26.8℃ 湿度:74% 2020-08-30 203日目
-
10cmを超えた
ひもなすの味むらさき。 3株目の第4果が10cmを超えました。 日に日に大きくなっており、久々に大きな実が収穫出来そう。 他の株は復活途中でまだ小さい蕾がついているのみ。 一番生長が遅くて育成を止めようと思ってた株が一番収穫...
32.8℃ 24.9℃ 湿度:73% 2020-08-25 198日目