-
今のようす
元気そうに見える
もっと暖かくなって日光にあてたら大きくなるだろうか
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-02 51日目
-
砂培地に変更した
最初からポットで砂培地で良かったのかもしれない
今の段階で根洗いや植え替えが、植物の体にとってどのくらいダメージになるかわからない
とりあえず無風にして直射日光にあてず、加温して様子を見る
ポットを置く場所が固定ではなく、一日に何...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-19 37日目
-
培土イソライトについて
遅れて発芽したものが、頭を土から出そうとして根がすっぽぬけてしまっているのを発見した
イソライトは種まきには向かないのかもしれない
次からは種まきは別の培土を試すことにする
まさきさんも言っていたが、ヤシ培地の方が扱いやすい気...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-16 34日目
-
間引きと養液交換
1セル1本に間引いた
養液をEC1.3のものに全量入れ換えた
1セルに2本発芽したところはほとんどなかった
これは温度管理を失敗したからかもしれない
また、イソライトの粒間の保水力との兼ね合いで発芽のための水分が足りなかったのか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-06 24日目
-
発芽しはじめた
まだ発芽が揃っていない
ビニール袋に入れたまま、日に当てることにする
培土の隙間から日光が入ってしまいそうだけれども、かといって日に当てないわけにもいかない
夜間に発芽してくれることを願う
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 19日目
-
種まき
種 発芽率75% (野口のタネさんで購入)
培土 イソライト 事前に水洗いして乾燥させたもの
養液 大塚ハウス EC0.6
容器 セルトレイ 底に培土のこぼれ防止のためキッチンペーパーを敷いた
受け皿 牛丼の持ち帰り容器
最初...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-25 14日目
-
情報収集と計画
一般的な茄子の栽培法を調べた
また、土地の昔の記録を調べた
幸い、図書館の郷土資料コーナーに戦前の農村文化史があり、作物生産暦が載っていた
茄子の記述はほとんどない
所沢は台地で、昔は水不足に悩む土地柄だったからかもしれない
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-14 3日目
-
準備
PNを見ていると、ナスの栽培が楽しそうなので挑戦してみたくなった
厳寒期の温度管理が難しそうで腰が引けていたが、やっぱりやってみたい
用土 イソライト
養液 大塚ハウス
準備として、用土は細かい微塵が混じっているので水洗いし...
11.7℃
-0.2℃ 湿度:50% 2020-02-11 0日目