ジャガイモ 旨いかな!
終了

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 100株 |
-
最後の畝を撤去
サビ病でボロボロのじゃが芋を掘って終了です 今年のじゃが芋は最悪でした 次回は秋か来春かな!
26.2℃ 19.3℃ 湿度:77% 2020-06-18 128日目
-
3畝撤去
さび病で生長しないので撤去です 小芋がたくさん付いていました 少し大きい物を収穫してたべます 1畝だけは残して生長みます
15.6℃ 10.2℃ 湿度:88% 2020-05-21 100日目
-
やべぇ! 疫病
コロナウイルスじゃないけど畑に蔓延しています これ、さび病 ほぼ全部のジャガに伝染しました 抗体持つから大丈夫か? いや、そんな事はナイと思う ダメ元でダニコール1000を1000倍で散布しました どうかな?
25.9℃ 14.1℃ 湿度:75% 2020-05-10 89日目
-
観察
気温が暖かくなったのでジャガイモも元気です ドンドン大きくなって下さい
25.2℃ 6.9℃ 湿度:58% 2020-04-26 75日目
-
発芽完了
だいぶ前に発芽していました 今はこんな感じです
17.9℃ 8.7℃ 湿度:46% 2020-04-02 51日目
-
発芽中
んんん〜 ボチボチ発芽しています 来週中頃には揃う予定
16.2℃ 6.3℃ 湿度:47% 2020-03-12 30日目
-
じれったいのでほじって見た
そろそろかと思うけど少しだけほじってみました 土の中で準備中でしたwww 来週早々には発芽するでしょう ほじってゴメンw
17.9℃ 3.9℃ 湿度:52% 2020-03-03 21日目
-
種芋伏せ込み
今年1番の植え付け オッサンに手伝いお願いしました 作業前に野良作業ミーティングをして伏せ込み方法を伝授したので順調に進みました 今年は種芋が大量にあるので8m畝を4本約100個伏せ込みました これ順調に栽培したら大量収...
11.7℃ -0.2℃ 湿度:50% 2020-02-11 0日目
- 1