トマトの栽培(2020) (桃太郎) 栽培記録 - Neootton
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 桃太郎 > トマトの栽培(2020)

トマトの栽培(2020)  終了 成功 読者になる

桃太郎 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 5
  • 残り一つ

    今年もたくさん採れ、とうとう残り一つとなりました。

    35.9℃ 25.3℃ 湿度:68%  2020-08-25 194日目

  • 収穫し始めました

    綺麗なトマトが採れるようになりました。

    22.3℃ 19.2℃ 湿度:90%  2020-07-13 151日目

  • 赤くなってきました

    実が赤くなり始めました。

    23.3℃ 19.5℃ 湿度:86%  2020-07-03 141日目

  • 茎が太くなって来ました

    とても茎が太くなり、誘引している紐が知らない間に首絞め状態に。慌てて外してあげましたが、可哀想に締め痕がクッキリと。

    30.6℃ 21.8℃ 湿度:67%  2020-06-15 123日目

  • 屋根を設けました

    来週にも梅雨入りとのこと。雨除けの屋根を設けました。 今回は屋根部分の骨組みを下で組んで、さらにその上にシートをかぶせて骨組みに固定してから、先日立てた支柱の上に持ち上げて設置する方法をとったのでかなり効率的に出来ました。 背伸...

    27.6℃ 20.6℃ 湿度:66%  2020-06-06 114日目

  • 実が付き始めました

    花が咲き実が付き始めたので、雨避け用の屋根を設けるために支柱を立てました。 今日はもう夏の日差しなので、無理しないで屋根を張るのは明日にしました。

    32.3℃ 18.4℃ 湿度:61%  2020-06-04 112日目

  • 大きく育ってきました

    やっぱり畑では成長が速い。

    28.1℃ 16.5℃ 湿度:66%  2020-05-11 88日目

  • 定植しました

    畝の土をふるい終わったので、約40cm間隔で5株を畑に定植しました。 畝には既に苦土石灰と熟成牛糞、黒土、化成肥料を加えています。 畝位置: 南東東 キャベツの栽培(2019)の後

    21.7℃ 10.4℃ 湿度:53%  2020-04-26 73日目

  • 今一つですが、、、

    発芽した時にツレが何を勘違いしたのか、発芽した芽の周りに化成肥料をドッサリ撒いてしまって、、、。 私が気付いた時には、すでに肥料焼けの兆候が現れていて、 ほとんどの芽がグッタリとなって瀕死状態。 直ぐに肥料を取り除いたのですが...

    21.4℃ 4.5℃ 湿度:50%  2020-04-25 72日目

  • 元気に育っています

    蒔いた種が100%発芽して、元気に育っています。

    16.6℃ 7℃ 湿度:68%  2020-03-02 18日目

  • 1
  • 2

GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数164冊
栽培ノート総ページ数1789ページ
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。