栽培記録 PlantsNote > トマト > フルティカ > トマト2020
フルティカ、オレンジアイコ、サンチェリー、プチぷよ、エコスイートを各1株定植しました。 まずはポットをバケツに入れてブクブク。 2時間放置して畑へ。 各穴に連作障害軽減剤スプーン1とスターガード1gを投入。 フルティカとエコスイートの元気が気になってますが、今夜からの雨に期待します(^-^ゞ
一番元気なサンチェリー
一番小さいプチぷよ
アイコは強いね
フルティカ
イチゴとミニトマト
アイコとエコスイート、おかひじき
トマトとイチゴ少々
タバコガかな
アイコにも穴が
今年の新顔
128穴セルトレイをカットして播種
いつ見てもかわいいね(*^^*)
1日でぴょーん(^-^ゞ
今のところ順調かな
もう少し根が回ってからが良かったけどね
暑かったね~
可哀想なアイコちゃん
寒かったフルティカくん
ギチギチの濃厚接触
ダイソーの筆が活躍?
徒長しまくりは無いけどね
畝完成
真ん中プチぷよ、右側エコスイート
フルティカとサンチェリーは脇芽が
徒長気味ですが。
小さい蕾がやっと出て来ました
プチぷよ第2段
2本仕立て
これはアイコかな
2株育ちました
どちらか1株を定植します
サンチェリーだったと思います
アイコは暴走が怖い
甘くて美味しいです
アイコはぐちゃぐちゃ
サンチェリーの第5花房は20以上の花です
今日はさみしい収穫
オレンジは収穫時期に悩みますね
ミニトマト
中年時代 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote