ピーマン2020 (セニョリータ) 栽培記録 - 中年時代
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > セニョリータ > ピーマン2020

ピーマン2020  終了 成功 読者になる

セニョリータ 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 3
  • 鉢上げしました

    本葉が2枚以上出て、元肥も切れる時期なので、7.5cmポットに鉢上げしました。 とんがりパワー2本、セニョリータ3本をポットに植えかえしました。 LED部屋で加温して育苗します。

    13.2℃ 4.3℃ 湿度:57%  2020-03-15 28日目

  • まだまだ双葉

    セニョリータの4つ目が発芽。 まだとんがりパワー1個とセニョリータ1個が皮かむり(^-^ゞ ピーマンは遅めで良いから大きな苗に育てたいです(^^)

    18.8℃ 9.1℃ 湿度:57%  2020-03-02 15日目

  • 発芽しました

    やっとピーマンも発芽しました(*^^*) とんがりパワーは3粒全部、セニョリータは5粒中3粒発芽ですが、LED部屋に移動しました。

    17.1℃ 7.5℃ 湿度:69%  2020-02-26 10日目

    発芽

  • 種まきしました

    去年は苗から栽培しましたが、今年は種から始めます(^^) カタログを見て検討していたら、セニョリータが小さいけど甘くて沢山採れる。 しかも1袋に赤、黄、オレンジが各4粒づつ入っていると言うことで決定。 考えてみれば、実が熟すまで何...

    10.6℃ 7.6℃ 湿度:97%  2020-02-16 0日目

    種まき

GOLD
中年時代 さん

メッセージを送る

栽培ノート数145冊
栽培ノート総ページ数2263ページ
読者数4人

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・