2020 キャベツ
終了
成功

読者になる
あまみさき | 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 6株 |
-
硬くなり始め
そろそろ最後です 脇芽もかなり有りです
12.6℃ 7.8℃ 湿度:59% 2021-03-11 389日目
-
寒くなってきたので
小さいのは残しましたが 年内、収穫の最後です
11.8℃ 3.7℃ 湿度:76% 2020-12-27 315日目
(0 Kg) 収穫 -
初物
ちょっと小さいですが 収穫始めました
15.8℃ 9.3℃ 湿度:70% 2020-11-28 286日目
(0 Kg) 収穫 -
冬越しキャベツ定植
ポットの数だけ8穴 ハクサイのネットトンネルを 延長して植え付けました 家の玄関で発芽させたポットですが アオムシの住処になっていました 手で取って軽く乳液をかけて定植 株分けして 穴を増やそうかなとも思いましたが ...
17℃ 10.6℃ 湿度:70% 2020-11-14 272日目
植付け -
冬越しキャベツ播種
8ポット種まきしました
21.9℃ 20.2℃ 湿度:97% 2020-10-12 239日目
種まき -
植え付け
朝方、雨の合間をぬって 18ポット植え付けました 新しい畑は水を含むと 粘土状 長靴の底ベッタリです 野菜は呼吸 できるのでしょうか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-07 204日目
-
キャベツ収穫
日照りのためかカッチカッチ。 一般的にもキャベツ、不作のよう。 貴重です。
30.5℃ 25℃ 湿度:90% 2020-08-11 177日目
(0 Kg) 収穫 -
秋取り発芽
8ポット発芽しました
27.7℃ 18.5℃ 湿度:95% 2020-07-12 147日目
発芽 -
収穫
そろそろ硬くなり始めてます 育ったものから収穫
25.9℃ 21.7℃ 湿度:97% 2020-07-11 146日目
(0 Kg) 収穫 -
秋取り種まき
8ポット播種しました
27.1℃ 20.4℃ 湿度:96% 2020-07-09 144日目
種まき
- 1
- 2