-
【失敗】ナスのお国柄。
こんにちは
桜屋ひむろです
ナスのお国柄。
さてさて。
秋ナスとして復活を遂げた子たちですが。
千両二号にツヤ無しが増えてきたし、
泉州絹皮は変形が治らずここまで来てしまいました(´;ω;`)
泉州絹皮...
35℃
23.9℃ 湿度:77% 2020-09-08 201日目
-
【収穫】秋なす、復活‼︎
こんにちは
桜屋ひむろです
秋なす、復活‼︎
ナス復活しました\( •̀ω•́ )/
かなり強剪定でしたが、
ちゃんと復活してくれて、
綺麗な実を付けてくれています(´ч` *)
母が採ってきてくれ...
32.9℃
22.2℃ 湿度:83% 2020-08-31 193日目
-
【剪定】ぶった切り終わった!!
こんにちは
桜屋ひむろです
ぶった切り終わった!!
ナスの更新剪定が終わりました~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
毎年そうなんだけど、
今年もかなり豪快にぶった切ってきましたww
梅雨が長くて元気がない⁇
…と...
25.5℃
20.7℃ 湿度:93% 2020-07-29 160日目
-
【剪定】ぶった切る!!
こんにちは
桜屋ひむろです
ぶった切る!!
さてさて、
ナスも需要と供給と作業が追い付かないので、
更新剪定しようと思っているのですが。
なかなか晴れない…( ˙-˙ )
切り口が心配なので、
晴れた...
27.6℃
23.8℃ 湿度:94% 2020-07-27 158日目
-
【剪定】そろそろ髪の毛を切りたい…。
こんにちは
桜屋ひむろです
そろそろ髪の毛を切りたい…。
さてさて。
自粛やら農繁期やらで
なかなか美容室に行けておりません(´;ω;`)
引越してきてから熊谷の美容院行ったことないし、
切るだけにするかま...
30.7℃
23.2℃ 湿度:80% 2020-06-27 128日目
-
【雑記】地主広告代理店。
こんにちは
桜屋ひむろです
地主広告代理店。
ナスが鈴なりに生っています(;'∀')
夕方になり、
近所の方が何人か畑に来られたので立ち話していたのですが、
地主さんが白ナスが美味いよ!!と宣伝してくれました...
31.4℃
19.4℃ 湿度:57% 2020-06-17 118日目
(0 Kg) 収穫
-
【収穫】傷だらけのローラ茄子。
こんにちは
桜屋ひむろです
傷だらけのローラ茄子。
出荷用のナスの収穫を始めました( ・ ・)σ
雨風やアザミの吸汁で
揚げてトルコが傷だらけのローラです(-_-;)
まあ訳アリB品で出せるし、
私以外...
34℃
21℃ 湿度:64% 2020-06-15 116日目
(0 Kg) 収穫
-
【摘果】ぶった切る!!
こんにちは
桜屋ひむろです
ぶった切る!!
ナスの摘果をしました~。
この子たちも
第3果までは摘果しておきたいんですが、
いかんせん株数が多くて摘果数が分からないので
その辺はテキトーにやろうと思いますw...
29.7℃
17.9℃ 湿度:79% 2020-06-06 107日目
-
【誘引】手延べそうめん、完了。
こんにちは
桜屋ひむろです
手延べそうめん、完了。
ナスの誘引も準備ができました!!
この畝、
30株くらい植えてあるんですが、
こうして全ての株に麻ひもを垂らすと、
ますます手延べそうめん感がすげえわww...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-01 102日目
-
【支柱】手延べそうめん。
こんにちは
桜屋ひむろです
手延べそうめん。
ナスの東側の畝に支柱を立てました‼︎
V字にしようか⁇
吊るしにしようか⁇
支柱の立て方に悩みましたが、
今回は、
畝の中央に支柱を立てて
吊るす方法に...
29.5℃
16.9℃ 湿度:59% 2020-05-30 100日目