そら豆、他マメ類 (ソラマメ-品種不明) 栽培記録 - chahi
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > ソラマメ-品種不明 > そら豆、他マメ類

そら豆、他マメ類  終了 成功 読者になる

ソラマメ-品種不明 栽培地域 : 宮城県 角田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 2000㎡ 種から 400
  • 秘伝豆の株間を耕起する

    晴れときどき曇りの宮城。 秘伝豆、酒の友2号の株間を除草を兼ねて耕起した。ポチ君は、お腹を空かして機嫌悪そう。

    25.9℃ 19.1℃ 湿度:75%  2020-06-29 269日目

    耕起

  • 枝豆(秘伝豆)を今年栽培してみる

    雨が、本降りにになってきた。 空豆が、台風の影響で予定の1割程度の収穫量だったのでその挽回?も兼ねて宮城で人気の『秘伝豆』を1㍑程ちょっと前に播種した。合わせて『酒の友2号』も2袋播種したがこれは自家消費分。

    28.8℃ 19℃ 湿度:63%  2020-06-16 256日目

    種まき

  • ご近所さんにご免なさいです。m(__)m

    今朝の宮城は、快晴です。 5時になるのを待って菜園④を耕運して「おおまさり」を定植。株間50cmで畝間90cmにしました。今回は、110株で成長を待って追加定植します。基肥は、牛糞堆肥のみで成長の過程で追肥していきます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-30 239日目

    植付け

  • おおまさりを育苗中

    自家採種したおおまさりの状況です。お天気と相談しながら菜園④に定植予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-28 237日目

  • 空豆を初出荷した

    久々の投稿! 今年初めての出荷は、空豆でした。道の駅事務所に挨拶し、レジ担当の方々にも挨拶し、2鞘~3鞘に選別し500gにした袋を12袋と訳ありの1鞘の袋5袋(豆の数は、ほぼ同じ)を並べて来た。訳あり品は、並べたら即完売した。(^_^...

    21.9℃ 16.1℃ 湿度:80%  2020-05-26 235日目

  • 石灰散布の効果がでた

    雨が上がったので昨日散布した石灰の効果確認をしてきた。雨が思いのほか降ったので石灰も地中深く迄浸透したみたいだw〜。 pH6.8だった。

    12℃ 8.5℃ 湿度:57%  2020-04-02 181日目

  • そら豆の調子が今一悪い

    昨年から比べると生育が今一悪い。直播したためなのか?台風で4日間以上も水没したためなのかは不明でとりあえず酸度系でpHを計ってみた。 “びっくりぽんの数値”雨が降る前に石灰を背負い株間に与えた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-01 180日目

  • そら豆が来い って呼んでいたから

    今日も午前中は、風が強かったぁ~。畑の見回りしていたら、そら豆が悲しそうな姿してた。ちょっこし話しかけると主枝摘心してくれ!健康診断も合わせてお願いしたいとさ(*_*; そういえば、防寒着着せなかったから霜焼けしてたと思ったら、疫病神も背...

    11.6℃ 4.6℃ 湿度:48%  2020-03-12 160日目

  • 春播きそら豆を定植した

    晴れの天気だったけど、風が吹く中、春播したそら豆を定植した、定植する前にたっぷりとポットを灌水し植え付けた。風負けしなければ良いのですが少し心配かな。明日見ればわかるでしょう。昨年に播種したお多福、打越緑一寸と合わせると500株になった。収...

    16.1℃ 5.9℃ 湿度:59%  2020-03-11 159日目

    植付け

  • 春まき絹さやを定植した

    第6菜園に1月19日に播種した絹さやを定植した。結局、昨年11月末に定植し、成長の全然進まないリーフ赤チコリーを潰し畝をたて定植しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 149日目

    植付け

  • 1
  • 2

SILVER
chahi さん

メッセージを送る

栽培ノート数62冊
栽培ノート総ページ数262ページ
読者数2人

https://www.instagram.com/sikinoyasai/?hl=ja

 =^_^=  =^_^=  

猫好きが、綴る栽培記録です

趣味の家庭菜園歴 20数年。
今では、1.8ha借地して販売農家になってしまったぁ~。

農地も個性があって試行錯誤の連続ですが、
今年こそは、ロスの少ない栽培にしていきたいな!!

いいね!やコメントが励みになります。
よろしくお願いしまぁ~す。 o(^-^)o

=^_^=  =^_^=