栽培記録 PlantsNote > ヘーゼルナッツ > ヘーゼルナッツ-品種不明 > ヘーゼルナッツ 中性
ヘーゼルナッツの品種でロードセラヌートがあります。 春なのにこの色、綺麗ですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 826日目
ヘーゼルナッツ 今年も元気に成長してます。 ヘーゼルナッツはカミキリムシ、マメコガネが大好きです。 特にカミキリムシには要注意です。 予想外にもイチジクや桃はまだ被害なし。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-15 813日目
ヘーゼルナッツの挿木は失敗ばかりで、 取木に挑戦した。 ただし、脇から出てくるサッカーを根で分断して植えると成功が簡単。 4月23日 取木をして1ヶ月目、開いてみたが全く根が出ていない。 6月12日 サッカーを挿木した。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-13 781日目
2月22日 第三農園の花が咲いた。 早いなあ。 3月12日 第一農園の人工授精した。
13.7℃ 2.3℃ 湿度:59% 2022-02-15 724日目
最も大きくなった品種はバーガーで3mくらい。 あとはヤムヒル。 ヘーゼルナッツはカミキリムシが大好きらしくイチジクよりも被害が大きい。 特に根元にテッポウムシが穴を開けているので要注意です。 11月29日 ヘーゼルナッツ ...
19.6℃ 9.7℃ 湿度:54% 2021-10-24 610日目
現在
27.2℃ 24.7℃ 湿度:84% 2021-07-04 498日目
5月31日 令和4年11月22日 ハレシェリーゼン、ジェファーソン、アレアルフォルサを第三農園の違う場所に植え替えた。 第一農園に植え替え予定だったが水捌けの悪い旧田んぼでは無い場所に植えて比較してみることにした。
24.3℃ 15.6℃ 湿度:61% 2021-05-31 464日目
5月31日 花広場で。 コスフォードは枯れた感じ。
❶ウェブズプライズ ❷ノッティンガムフルーフェ ❸ロードセラヌート ❹ヤムヒル ❺サカジャウェア ❻ルイスバーガー ❼アレアルフォルサ ❽ツノハシバミ不明 ❾ハレシュリーゼン 10、ジェファーソン 11、コスフォード ...
16.3℃ 6.2℃ 湿度:39% 2021-04-10 413日目
①今年4本買ったので特にこれ以上追加購入の必要は無い。 4本とも第一農園に植え替える。 ②去年成長が早かったのが、ルイスバーガー、ヤムヒル、サカジャウェア。 ③去年成長が遅かったのが、ロードセラヌート、ノッティンガムフルーフェ、ハシ...
16.8℃ 6.8℃ 湿度:39% 2021-04-09 412日目
ブレイクスルー さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote