ポポー栽培 13種類 栽培中 読者になる
ポーポー-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 名張市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 里山 | 栽培面積 : 30㎡ | 苗から | 40株 |
作業日 : 2021-11-07 | 2020-02-22~624日目 | 16℃ ℃ 湿度:67% 積算温度:11412.9 ℃ |
ポポー の挿し木に挑戦、取木に挑戦
ポトマック、シェナンドー、サスケハナ等の美味しい実を付けるには接木が必要と言う。
だったら、
そのままその品種の木を挿し木すれば良い。
でも挿し木は難しいという。
挿し根は比較的簡単のようなので、
1本でも挿し木が成功すればその木の挿し根で増やせばいいことに。
◉根挿し
3~4月に根挿しで増やすのが簡単です。植え替えで株を鉢から取り出したとき、鉛筆ほどの太さのある根があれば、根挿しを行うことができます。 植え付けたものと同じ土を、育苗ポットや鉢に準備し、先端が5cmほど見えるように根を挿していきます。 その後は、土が乾燥しないように管理し、新芽が生えてくれば成功です。
楽しみです。
さて難しい環境を作り、
冬になる今日から挿し木挑戦です。
11月12日
メデールを付けて27度湿度85%で挿し木した。
11本。
パーライトのみ、パーライトと鹿沼土で挑戦。
ただし、品種不明ばかり。
今回は挿し木が成功するか実験。
品種がはっきりしているのは数少しなので来年の接木で使う。
12月21日
挿し木の芽が出てきた。
問題は根が出るかどうか。
令和4年1月6日
挿木の新葉はすでに枯れ出した。根が出るには2ヶ月以上かかるようなので無理そうな枯れ方。
取り木ボックスでの取り木はインターネットで見る限りことごとくみんな失敗している。難しそう。
2月9日
挿木は全部失敗しました。葉は新芽が出て来るのですが根は出てきませんでした。
ポポー の挿木は難しそうです。
次は取り木で挑戦してみます。
★3月25日 取木に挑戦。
挿木が難しい果樹でも取木は挿木よりも易しいみたい。
今日はポポー の取木を3本した。
4月17日
ポトマックの取木が順調に葉が出てきています。
4月24日
取り木して1ヶ月経ったので開いて見てみましたが3本ともまったく根が出ていなかった。あと1ヶ月様子見してみよう。
11月12日
12月21日
4月17日 ポトマック取木
ハナとムクさん 2021-12-28 08:00:29
挿し根でも増やせるなら簡単で良いですね。
種から発芽した苗は原種になるけど、
品種の枝先から育った苗は 品種の性質を受け継ぐのなら
うまくいけば最高ですね。
ブレイクスルーさん 2021-12-28 13:29:04
ハナとムクさん、こんにちは。
ポポー の研究熱心なハナとムクさんなら興味深い実験わかっていただけると思います。
今のところ芽は枯れていませんが、根は確認できていません。
あと取り木でも挑戦できますよね。
あと1年経てば成長してポトマック等の挿し木はいっぱい出来ます。
ポポー は楽しみな果樹ですね。
うーたんさん 2023-05-29 21:07:49
ブレイクスルーさんのポポーのノートを最初から見てきて・・・
取り木ポットに目が止まりました。
どこで仕入れましたか?
外国のネット販売で売っているようですが。。
ブレイクスルーさん 2023-05-29 22:52:07
植物発根ボックスと言うようです。
注文したら中国から送られてきました。
送料込みで1000円とか1500円で2回注文して送られてきました。
多いのに安すぎてびっくりです。
日本で売れれているものは安いので転売して儲けている人たちの気がしてます。
うーたんさん 2023-05-30 11:11:00
植物発根ボックスで検索したらアマゾンにありました。
ブドウとかリンゴの取り木をやってみようかという話をダーリンとしています。
今年はもうおそいかなぁ?
情報ありがとうございました。
ブレイクスルーさん 2023-05-30 22:13:41
黒いビニールに水コケ入れて端を縛れば十分かとも思います。
YouTubeで動画見れますね。
うーたんさん 2023-06-01 07:32:21
あれから2人で動画見まくりでした(笑)
おっしゃるようにビニールやラップでもじゅうぶんかとも思います。
育てているブドウがとても美味しいので接ぎ木はできませんが取り木でもう一本増えればなあと欲どおしいことを夫婦で企んでいます。