ポポー栽培   中性 (ポーポー-品種不明) 栽培記録 - ブレイクスルー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ポーポー > ポーポー-品種不明 > ポポー栽培   中性

ポポー栽培   中性  栽培中 読者になる

ポーポー-品種不明 栽培地域 : 三重県 名張市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 30㎡ 苗から 40
  • メルカリでポポー 購入

    5個で3000円 美味しい品種ばかりなので高いけど購入。 食べた後は種を植える。 今でも30本植えてますが。 そう言えば、種を植えるよりも根挿しの方が早いね。 ひこばえもたくさん生えているんだった。 8月28日 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-25 915日目

  • ポポー 育ってくると嬉しいものだ

    ここまで成長すると あとは美味しい品種の接木と実収穫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-22 881日目

  • ペンシルバニアゴールデン購入した

    ビバホームでポポー の接木苗があと3本売れ残っているのを思い出し、 来年の花芽が出来ている接木を買う予定で見に行った。 唯一ペンシルバニアゴールデンの接木苗が来年の花芽が出来ていたので5480円で購入した。 これで来年の花芽が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-19 878日目

  • ★ポポー全種のまとめ

    ★接木苗  7月17日時点で。 ①ポトマック ②シェナンドー   花芽有り ③サスケハナ     花芽有り ④NCー1 花芽有り ⑤マンゴー 2本 ⑥スイートアリス   花芽有り ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-11 870日目

  • ポポー接木苗 マンゴー、スイートアリス購入

    マンゴー接木苗は1本あるが成長遅いのでもう1本追加した。 スイートアリスは美味しいようで購入した。 両方ともビバホームで購入。 しっかりした接木苗で通販では10000円くらいの苗が各5000円で売っていた。 お得。 ★ポポー ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-01 860日目

  • ポポー の接木

    ポポー の接木は雨が続くと枯れがめだってくる。 まだよくわからないが、ポポー の接木は雨に当たらないポット栽培にすべきだった気がする。 春は10本くらいは成功しそうなので良しとして、再度9月に接木を挑戦かな。 4月に入って接木...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-04 833日目

  • ポポー の実が着いたかも

    初。 実生だけど一歩進んだな。 5月24日 唯一、1本だけ残っている。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-14 812日目

  • ポポー に花芽

    やっと今年からポポー に花芽が出来ました。 5個の蕾。 ポトマックにも1個。 4月29日 人工授粉してみた。 ポポー は粘土質の土壌が良いようで、旧田んぼに植えたポポー が確かによく成長しています。来年は10本の木に花が咲...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 785日目

  • ポポー 接木

    まだはっきり成功とは判断できないが、ポポー の接木は比較的簡単な方でした。 ポトマックは10本くらい接木成功してます。 シェナンドー、サスケハナ、プロリフィックス、レベッカゴールドを接木しました。全部で30箇所くらい。 ユーチューブで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 785日目

  • ポポー の挿し木に挑戦、取木に挑戦

    ポトマック、シェナンドー、サスケハナ等の美味しい実を付けるには接木が必要と言う。 だったら、 そのままその品種の木を挿し木すれば良い。 でも挿し木は難しいという。 挿し根は比較的簡単のようなので、 1本でも挿し木が成功すればそ...

    16℃ 湿度:67%  2021-11-07 624日目

GOLD
ブレイクスルー さん

メッセージを送る

栽培ノート数133冊
栽培ノート総ページ数1579ページ
読者数14人

果樹:クルミ、ヘーゼルナッツ、ペカン、榧、サクランボ、ビワ、イチジク、栗、みかん、キンカン、桃、柿、ナツメ、キウイ、ポポー、フェイジョア、ぶどう、山椒、梅、ビービーツリー、タラの芽、ジャボチカバ、グアバなどを植え始めてます。

旧田んぼなので粘土質で果樹大変。




果樹栽培って結構楽しいかも。
時間忘れて果樹栽培できます。

写真はうちのニコ。
にこにこ暮らせるように付けました。
ボーダーコリーとトイプードルのミックスです。