栽培記録 PlantsNote > ポーポー > ポーポー-品種不明 > ポポー栽培 中性
この時期ですら台木からしか生えてこない。 7月8日 農協にNCー1の状況を話し、メールで写真を送った。 やっぱり話はすべきだと思ったから。
26.9℃ 22.4℃ 湿度:80% 2020-07-05 134日目
順調 7月7日 ポポーから16本芽が出てきた。
28.4℃ 21.6℃ 湿度:71% 2020-06-28 127日目
一番成長している。他10本ほど。
26.1℃ 17.7℃ 湿度:70% 2020-06-21 120日目
①NCー1 農協で接木苗3800円で購入したが枯れた。 ②ゴールデンエッグ 5000円で接木苗購入したが枯れた。 ③サスケハナ 6500円で接木苗購入したが枯れた。
1鉢に3本 種は ①休眠打破 ②発芽適温25度 春~秋にかけて2ヶ月おきに緩効性の肥料を与えてください。
植えている接木苗品種 シェナンドー、ポトマック、サスケハナ、マンゴー、NC1 ◉地植えの場合は水やり必要なし。 ◉根挿し 3~4月に根挿しで増やすのが簡単です。植え替えで株を鉢から取り出したとき、鉛筆ほどの太さのある根が...
11.6℃ 3.5℃ 湿度:49% 2020-02-23 1日目
ブレイクスルー さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote