キウイ9種類20本 (キウイフルーツ-品種不明) 栽培記録 - ブレイクスルー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キウイフルーツ > キウイフルーツ-品種不明 > キウイ9種類20本

キウイ9種類20本  栽培中 読者になる

キウイフルーツ-品種不明 栽培地域 : 三重県 名張市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 10㎡ 苗から 3
  • ★キウイ★ 植えた全品種まとめ

    ★雌木 ①紅妃 本体1本  接木2本       ②ゴールデンキング 本体1本  ③不明 本体1本   孫悟空購入したが雌木だった。     ④ジャンボレッドデリシャス 本体1本 ⑤サンゴールド 実生3本 ⑥グリーン  実生3本...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-27 793日目

  • ジャンボレッドデリシャスを買った

    キウイ 苗木 【メス ジャンボレッド デリシャス】1年生 接ぎ木 ポット苗 キウイフルーツ キュウイ 苗 果樹 果樹苗 大きな実を付ける!赤肉系キウイ。 レッドキウイの中で一番大きな実を付ける早生品種です。果実の中は赤く色付いて...

    7.6℃ 1.9℃ 湿度:39%  2022-02-05 712日目

  • ニューエメラルドの接木

    キウイの接木は液体が出無い今の時期が良いようで接木をした。 雄木が不要のニューエメラルドを接木した。 ニューエメラルドはヘイワードよりも美味しいようで期待です。 おまけで雄木の早雄も接木した。 接木は乾燥と水が入らないようにビニ...

    6.6℃ 0℃ 湿度:63%  2022-01-20 696日目

  • ★キウイ栽培全品種★

    ❶ゴールデンキング ❷紅妃 ❸ニューエメラルド ❹ジャンボレッドデリシャス ❺実生サンゴールド ❻実生グリーン ❼実生ヘイワード ❽挿し穂、香緑 ❾実生種、東京ゴールド 10、雄木、早雄 11、雄木、孫悟空

    14.6℃ 3.8℃ 湿度:54%  2021-12-15 660日目

  • 紅妃、香緑の挿し木をする

    紅妃が美味しいので本数を増やすことにした。 挿し木を20本。 12月2日 芽が出てきた。 12月9日 香緑の挿し木を買った。 冷蔵庫に入れて保存、1月末に挿し木予定。 令和4年4月 紅妃、香緑とも寒かったのか挿木...

    19.7℃ 11℃ 湿度:57%  2021-11-20 635日目

  • キウイの棚に波板を張った

    今年雄花が咲いている時に長雨が続き花が咲いても花粉が取れなかったので花粉を通販で急きょ購入した。 それで雄花が咲く2箇所に波板で屋根を作ってみた。

    19.9℃ 14.1℃ 湿度:69%  2021-10-31 615日目

  • キウイの棚を増やした

    6m分。 11月21日 さらに6m伸ばした。

    19.6℃ 9.7℃ 湿度:54%  2021-10-24 608日目

  • キウイ収穫 紅妃、ゴールデンキング

    今朝の最低温度0度。 霜が降りたと思うのでキウイ収穫した。 紅妃は20個、ゴールデンキング40個でした。 10月28日 りんごとバナナを入れて放置したら4日間で熟した。 紅妃もゴールデンキングもスーパーで売っているゼスプリに負...

    19.6℃ 9.7℃ 湿度:54%  2021-10-24 608日目

  • サンゴールド

    実生サンゴールドを10本ほどを第一農園に植えた

    23.7℃ 19.2℃ 湿度:80%  2021-09-26 580日目

  • 実が成長

    紅妃、ゴールデンキング

    35℃ 25.8℃ 湿度:57%  2021-07-11 503日目

GOLD
ブレイクスルー さん

メッセージを送る

栽培ノート数114冊
栽培ノート総ページ数1229ページ
読者数12人

果樹:クルミ、ヘーゼルナッツ、ペカン、榧、サクランボ、ビワ、イチジク、栗、みかん、キンカン、桃、柿、ナツメ、キウイ、ポポー、フェイジョア、ぶどう、山椒、梅、ビービーツリー、タラの芽、ジャボチカバ、グアバなどを植え始めてます。

旧田んぼなので粘土質で果樹大変。




果樹栽培って結構楽しいかも。
時間忘れて果樹栽培できます。

写真はうちのニコ。
にこにこ暮らせるように付けました。
ボーダーコリーとトイプードルのミックスです。