キウイ9種類20本 (キウイフルーツ-品種不明) 栽培記録 - ブレイクスルー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キウイフルーツ > キウイフルーツ-品種不明 > キウイ9種類20本

キウイ9種類20本  栽培中 読者になる

キウイフルーツ-品種不明 栽培地域 : 三重県 名張市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 10㎡ 苗から 3
  • 水槽管理

    実生のキウイは水槽管理に移した。 明らかに元気になってきた。 キウイは種からだと根腐れ多い。 かなり枯れてしまった。 11月26日 水槽管理は全部枯れてしまった。 外に戻したキウイはこの時期でもまた元気になってきた。

    22.3℃ 17.3℃ 湿度:86%  2020-10-10 229日目

  • ジンタオ種を植える

    チリ産イエローキウイのジンタオ種を植える。 味は普通。 水槽管理の第一号として。 令和3年11月 放置していたら1本だけ生き延びていた。 これから寒くなるのでリビングで生き返らせることにした。

    25.2℃ 16.8℃ 湿度:49%  2020-10-06 225日目

  • 叔父から貰ったみどりキウイの苗木

    雄かメスかわからない。

    37.1℃ 28.1℃ 湿度:53%  2020-08-16 174日目

  • 叔父から貰ったみどりキウイのメス挿木

    成功

    37.1℃ 28.1℃ 湿度:53%  2020-08-16 174日目

  • キウイ用の棚増設

    完成

    28.6℃ 24.2℃ 湿度:87%  2020-07-30 157日目

  • エクセル線を張った

    指に水まめができた。

    29.5℃ 22.7℃ 湿度:59%  2020-07-12 139日目

  • グリーンの芽

    一斉に芽が出ている。 植物は条件さえ合えば一斉に芽が出る。 7月14日グリーンのみ現在20本の芽が出た 7月16日 グリーン30本の芽が出た。 8月24日 暑い日が続き写真以外は枯れた。 10月16日 グリーンが...

    26℃ 湿度:59%  2020-07-12 139日目

  • ゴールデンキウイ

    ✳️イエロージョイ【ゴールデンキング】 特徴  果肉は鮮やかな濃い黄色である。果実は大きいが、樹上完熟させないと本当の甘味は味わえない。大きな果実、3ヶ月程度の貯蔵に耐えることができることから市場への出荷が可能。 ゴールデンキング...

    26.1℃ 17.7℃ 湿度:70%  2020-06-21 118日目

  • 紅妃

    順調。 ただし、台木からもツルが出ている。 9月6日 グングン成長しかなり強い。台木からのツルもかなり強い。

    26.1℃ 17.7℃ 湿度:70%  2020-06-21 118日目

  • 孫悟空

    順調

    26.1℃ 17.7℃ 湿度:70%  2020-06-21 118日目

GOLD
ブレイクスルー さん

メッセージを送る

栽培ノート数114冊
栽培ノート総ページ数1229ページ
読者数12人

果樹:クルミ、ヘーゼルナッツ、ペカン、榧、サクランボ、ビワ、イチジク、栗、みかん、キンカン、桃、柿、ナツメ、キウイ、ポポー、フェイジョア、ぶどう、山椒、梅、ビービーツリー、タラの芽、ジャボチカバ、グアバなどを植え始めてます。

旧田んぼなので粘土質で果樹大変。




果樹栽培って結構楽しいかも。
時間忘れて果樹栽培できます。

写真はうちのニコ。
にこにこ暮らせるように付けました。
ボーダーコリーとトイプードルのミックスです。