栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 長ナス~プランター栽培(種から)
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(33℃~26℃) 我が家の裏庭には湖があって イグアナが生息しているのですが ええ。普通にいるんですよ。 野生のイグアナが何匹も。 今までは全く問題なかったのに 朝起きてパティオを見たら...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-29 145日目
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(33℃~26℃) 茎が真っ白になったナス。 花が沢山咲いて実になっても大きく育ちません。涙 葉っぱや茎に毎日水をかけてみましたが 全然治らない。。 ダメだこりゃ。 しょうがないので白...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-24 140日目
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(30℃~23℃) トロピカルストームのせいで先週は毎日雨だったんだけど 今日は晴れたり曇ったり。 このぐらいがちょうどいいわね。 ナスなんだけど茎が白くなってきました。 葉っぱも変な艶が出てき...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-16 132日目
今日の南フロリダ:曇り&雨(29℃~24℃) 私の住む町でも 抗議デモが暴走化して大変なことになっていて 夜間は外出禁止に。汗 ま、家でないから問題ないけどね。 って言うかさー コロナで大変だったのに今度は暴走かよ。って...
30.7℃ 26.3℃ 湿度:87% 2020-06-03 119日目
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~24℃) やっと雨が上がりました。 3日間振り続けた雨に当たって 元肥をたくさん吸い込んだのかな。 葉っぱが大きく成長! 私の顔より大きいです。(爆) 1株には蕾が2つ、 成長がち...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-28 113日目
今日に南フロリダ:晴れたり曇ったり&突然の雨(33℃~22℃) 急に成長が早いです。 支柱を立てて5日後。 蕾が出てきました~。 わーいわーい。
27.2℃ 20.6℃ 湿度:61% 2020-05-20 105日目
大きくなってきたので 支柱を立てました。 利用するのは組み立て式の支柱。 去年アマゾンで買ったんだけど なかなか便利。
29.5℃ 24.3℃ 湿度:88% 2020-05-15 100日目
今日の南フロリダ:晴れ(33℃~21℃) やっと植え替えの準備が出来ました。 ナスの苗になんだか虫がついちゃってね。 葉っぱがちょっと食べられちゃったますが さて、無事に成長してくれるでしょうか。 っていうか。育ってくれ~。 ...
28.3℃ 23.1℃ 湿度:90% 2020-05-06 91日目
今日の南フロリダ:晴れ(32℃~24℃) いい感じに成長したナスの苗。 そろそろ大きなプランターに植え変えてもいいかな。 ってことでブロッコリーを撤収して プランターを確保! ただすぐにはできないので とりあえず土を...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-24 79日目
今日の南フロリダ:晴れ(32℃~23℃) 急に成長が早くなってきました。 あと10日もすれば大きなプランターに植え付けできるかな~。
25.8℃ 19.4℃ 湿度:80% 2020-03-30 54日目
ミモザ さん
メッセージを送る
https://ameblo.jp/maltesemimosa/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote