2020ミニトマト イエローミミ
栽培中

読者になる
イエローミミ | 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 8株 |
-
花が沢山
ミニトマトの花が沢山咲いています。 全部実ったら凄く嬉しい。
28.2℃ 21.6℃ 湿度:78% 2020-06-11 105日目
-
植付けました
ミニトマトのイエローミミの植付けをしました。 第1花が咲いて植付け適期ですが、徒長しているので深植え&斜め植えです。
26.6℃ 15.6℃ 湿度:65% 2020-05-04 67日目
植付け -
40日目のイエローミミ
種から栽培して40日目のミニトマト・イエローミミです。トマト3種類の中で1番生育が良いみたいです。
14.6℃ 4.3℃ 湿度:63% 2020-04-07 40日目
-
育苗中
育苗中のイエローミミです! 天気の良い日は日光浴しています。 メロンのポットが増えたので、無加温(ハウス)へ
16.5℃ 2.2℃ 湿度:56% 2020-03-26 28日目
-
9個発芽
10粒播種して9粒発芽しました(*^^*)
8.5℃ 2.2℃ 湿度:69% 2020-03-06 8日目
-
イエローミミ発芽!
発根した種を土に埋めて3日で発芽しました(*^^*) 種まき10粒、発根9粒、発芽8粒です。 植付け予定は8株なので一応確保しました。これからの管理でリタイア株を出さないようにします。
10.7℃ 4.7℃ 湿度:71% 2020-03-03 5日目
-
根出始め
イエローミミの根が出て来ました。 10粒中7粒の発根です。 発根した種はセルトレーの土の中へ入れ、目印として切り藁を刺しています。
12℃ 1.7℃ 湿度:70% 2020-02-29 2日目
-
栽培開始です!
今年のトマト栽培は、ピッコラルージュ・イエローミミ・レッドオーレの3品 甘いトマトが食べたい!と言う事でイエローミミの登場です。
6.5℃ 1.9℃ 湿度:68% 2020-02-27 0日目
種まき
- 1