マリアージュ・グランに挑戦 終了 成功 読者になる
マリアージュグラン | 栽培地域 : 宮城県 登米市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 3.2㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2020-05-20 | 2020-03-02~79日目 | 9.5℃ 7.5℃ 湿度:92% 積算温度:837.4 ℃ |
着果したかな?&どちらを摘果するかな?
ベランダのグランは、4株とも何とか順調に生育中。写真1の右端は、一見親ヅル1本仕立てに見えますが、実は子ヅル1本仕立てです。苗作りの段階で失敗してしまい、途中で親ヅルの成長点がいじけてしまいました。しょうがないので脇芽で一番元気のあった子ヅルを伸ばしています。一番左は発芽が1週間遅れた株ですが、その後は順調に生育し明日から人工授粉を開始する予定です。
中央左側はほとんどの節で雌花が欠落している株で、やっと付いた16節目の雌花に5月18日に人工授粉しました。写真2は、その雌花の2日経った状態です。着果しているように見えるのですがどうでしょう?
中央右側の株は15節目の雌花も着果し、現在3つの果実がついています。この中から2つを摘果し、1つのみを残すことになります。15節目は形が悪いので摘果決定ですが、13節目(写真3右)と14節目(写真3左)はどちらもピンポン球よりちょっと大きいぐらいで形も同じ。迷うなー!
ベランダの4株
この一花が着果しないとまずいです
ちょっとだけ14節(左)の方が大きいのかなあ