ブロッコリー2020
終了
成功

読者になる
スティックセニョール | 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 5株 |
-
植え付け(水耕)
苗がそこそこ大きくなったので 2株植え付けました! 今回は水耕栽培にしてみました! 材料は100均のごみ箱と100均の水切りザル 大きさがピッタリだったので( ´艸`) 水耕栽培で一番の問題は苗の固定ですよね ブロッコリ...
17℃ 6.8℃ 湿度:48% 2020-04-11 41日目
植付け -
大きくなった
本葉が随分出てきました(*^-^*) 若苗だけど定植しても良いかな? 場所がないからもう少しこのままかな?
20.2℃ 7.9℃ 湿度:60% 2020-04-08 38日目
-
少し成長
鉢上げしてから数日・・・ 本葉も出てきて順調に育ってます( ´艸`)
22.3℃ 8.6℃ 湿度:62% 2020-04-04 34日目
-
鉢上げ
本葉が出て来たので鉢上げしました! まだ根っこもちょろっとしか出てないけど 早めにやっといた方が良いかな?と・・・ この後だと遅くなりそうだし(^_^;)
24.6℃ 7.4℃ 湿度:83% 2020-03-28 27日目
-
温室完成!
外に出しておくと食われるので トマト用の温室に間借りさせていただく事に! ダイソーのホッピングバックに ビニール袋とのコラボだ!
19.4℃ 9.5℃ 湿度:48% 2020-03-20 19日目
-
食われた(`Д´) /
あまり変わってませんが 一部双葉が食われてる(`Д´) / 前回ブロッコリーの種まいた時も頭だけ食われたんだ! とりあえずラップで軽く巻いて応急処置する
18.4℃ 4.8℃ 湿度:52% 2020-03-18 17日目
-
プラグトレーへ
もう一日持ち歩いてから プラグトレーへ種まき(*^-^*) 全部発根していたわ(^_^;) 種まきの土を使っちゃったもんね!
17.8℃ 5.3℃ 湿度:59% 2020-03-03 2日目
種まき -
一日で根が!
昨日から托種?(*^-^*) 発芽適温20~25度 胸ポッケだと少し温度が高いかとも思うけど・・・ 早速根っこが出て来ました! ヤバイ・・・まだ何も用意していない(^_^;)
11.2℃ 5.8℃ 湿度:94% 2020-03-02 1日目
-
芽出し
収獲開始まで約2か月 気持ち開始が遅かったかなぁ・・・ まあ、とりあえず始めないとね! 小さな種をキッチンペーパーに挟んで濡らした後、 ミニ・ジップロックに入れて胸ポッケで保温!(^^)! いざ!スタート(*^-^*) ...
17.9℃ 6.6℃ 湿度:65% 2020-03-01 0日目