日記ノート
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 大垣市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 1株 |
-
ボカシ肥乾燥
2ヵ月ほど前に仕込んだボカシ肥の発酵がしっかりと進んで完成したようなので ビニールに広げて天日乾燥を。 これからの季節、トウモロコシの追肥に使います。
28.5℃ 16.9℃ 湿度:48% 2020-05-30 150日目
-
ミニトマトの苗を植えました
ちょい早い気もする(早いです)けど ミニトマトの苗を植えました。 例の 「レンガ風 苗ガード」 を設置。 うちの畑の春の風物詩です。
19.4℃ 4.1℃ 湿度:56% 2020-04-25 115日目
-
セール買付け完了
半期に一度のセールでの買付けで在庫がたくさんになりました。 と、言いつつも夏野菜の土作りをしたらかなり無くなっちゃうんだよなぁ。 皆さんはどの位の堆肥や肥料を使ってるんでしょうかね??
11.1℃ 6℃ 湿度:87% 2020-03-08 67日目
-
しっかり土作り
先日、行きつけ園芸屋さんにて 土作り講習会があったので教えてもらいに行きました。 化学肥料主体の作付けを続けてると 微量要素欠乏症になり、 肥料効きが悪くなったり 善玉菌が増えず病気になったり... やはり有機肥料を沢山入れない...
15.5℃ 0.6℃ 湿度:47% 2020-03-07 66日目
-
ケールがトウ立ち
ケールの中心部が盛り上がってるな と思って覗いてみたら トウ立ちしてた! ネットで調べたらトウ立ち菜はとても美味しいんだそうです。 早速4個だけ摘み取って来たので 妻に料理してもらいます。 天ぷらにしてもらいました!! ...
11.1℃ 7.1℃ 湿度:76% 2020-03-04 63日目
- 1
- 2