-
復活の兆し
コガネムシ被害のあった株ですが、メリット青散布とボカシを与えていたところ葉色が戻ってきました。単に肥料が切れていただけかもしれませんね。同じように育てているのですが木によって状態が異なるのが興味深いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 890日目
-
奴がいた
どうも葉っぱの色が変です。他の品種と比べて薄く、トラ葉も出ています。ブルーベリーに使っていたピートモスベースの土を流用したからかと思い、根の状態を確認したところ奴が複数いました。根っこも少ないです。本当に頭にきます。木の棒で潰しておきました...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-17 877日目
-
今年は育成
昨年度の無理な収穫のダメージで今年は花芽がなかったのですが、非常に良い感じで育っています。マイナー品種ですが、ナガノパープルの花粉親だったり高級品種の育種に使われています。味と見た目は文句なし、栽培難易度マックスの品種です。主幹が太くなって...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-25 855日目
-
良い感じ
風で枝が2本折れてしまいましたが、葉っぱの茂り方をみているとちょうど良い感じになりそうです。今季は残念ながら花穂ゼロでしたが、来季に期待します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-05 804日目
-
また折れる
一番立派な枝が風で根元から折れていました。この地域は春先に強風が吹き荒れるのですが、それにしても折れすぎです。ここまで折れやすいと来季は誘引前に折れないよう支えるなど対策が必要そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-01 800日目
-
枝折れる
強風と大雨の後、枝が根元から折れていました。残念ですが、やむを得ません。巨峰系はほとんど折れないですが、欧州系はすぐ折れます。5月中頃を過ぎれば一安心なのですが、しばらくはヤキモキした日々が続きそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-27 796日目
-
花芽がない
新梢が伸びてきました。欧州系らしく、非常に美しい新芽です。しかしながら、今年は無念の花芽ゼロでした。品種によっては短梢剪定で蕾が付きにくいこともあるようです。今年は木の育成に努めます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 786日目
-
一番乗り
少し早いかもしれませんが、萌芽したと判断しました。今年の一番乗りはリザマート でした。とても美味しい品種ですが、とにかく割れまくるので今年は房数を減らして挑戦します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-27 765日目
-
今年も早そう
芽が大きくなっています。昨年は3月25日に萌芽でしたが、今年も同じくらいになりそうです。いよいよ3年目になりますので、良房を期待したいですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-19 757日目
-
萎れる
先週から甘味は乗っていたものの、他の品種と合わせて収穫しようと置いておいたところ全部萎れており廃棄となりました。割れるだけでなく、収穫期も短いという気難しい子です。所々、良い粒が残っているので試食しましたが、糖度16度くらいで非常に美味しか...
21.2℃
18.1℃ 湿度:96% 2021-08-15 541日目