-
カボチャ(雪化粧) の収穫
見当たらず、探していた最後の1個を収穫して終了
23.1℃
20℃ 湿度:86% 2020-09-20 196日目
(0 Kg) 収穫
-
カボチャ(雪化粧) の収穫
あと2つ収穫待ちだと思っていたけど、いざ収穫に向かうと1つしか見当たらず、
なので1つ収穫
これで実をつけているものはすべて収穫
26.5℃
20.8℃ 湿度:90% 2020-09-19 195日目
(0 Kg) 収穫
-
カボチャ(雪化粧) の収穫
週末まで待たず、今朝、4つほど収穫。
残りは2個かな?
34.6℃
24.3℃ 湿度:72% 2020-09-09 185日目
(0 Kg) 収穫
-
そろそろ収穫かな
かなり実の付け根がコルク状になってきたので、週末には収穫したいと思います。
35℃
23.9℃ 湿度:77% 2020-09-08 184日目
-
収穫
カボチャ(雪化粧) の一部を収穫
37℃
27.2℃ 湿度:69% 2020-08-30 175日目
-
カボチャ(雪化粧)を摘芯と追肥
カボチャ(雪化粧)の摘芯と追肥をしました。
側枝で実をならすため、親づるについている葉が5~6枚のところで摘芯しました。
あわせて、株元に化成肥料を一掴み追肥しました。
【その後の管理】
この後は、子づるが伸び始めるので...
27.5℃
17.9℃ 湿度:69% 2020-05-24 77日目
-
カボチャ(雪化粧)を植え付け
カボチャ(雪化粧)4株を植え付けしました。
23.1℃
7.5℃ 湿度:59% 2020-04-29 52日目
植付け
-
カボチャ(雪化粧)15日目
本葉が出てきました。
16.9℃
7.6℃ 湿度:39% 2020-03-23 15日目
-
カボチャ(雪化粧)12日目
カボチャ(雪化粧)12日目
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-20 12日目
-
カボチャ(雪化粧)が発芽
種まきから11日目、カボチャ 雪化粧 が発芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-19 11日目
発芽