はじめて記入 - ツルムラサキ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ツルムラサキ > ツルムラサキ-品種不明 > ツルムラサキ

ツルムラサキ  栽培中 読者になる

ツルムラサキ-品種不明 栽培地域 : 三重県 四日市市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 9
作業日 : 2020-03-08 2020-03-08~0日目 雨 のち 晴れ 12.1℃ 7.7℃ 湿度:77% 積算温度:9.6 ℃

はじめて記入

このアプリに初めて投稿します
毎年グリーンカーテンを作っています
これまでゴーヤ、朝顔、パッションフルーツ、山芋に挑戦しましたが、結局ゴーヤが1番楽チンと思っています
今年は妻のリクエストもあって、食べられるグリーンカーテンを作ってみたいと思います

ツルムラサキ-品種不明 

コメント (4件)

  • 桜屋ひむろさん 2020-03-10 12:39:38

    こんにちは〜(´ч` *)

    いろんなツルもの野菜で
    グリーンカーテンされてるのですね‼︎
    私はグリーンカーテンやったことないのですが、
    今年はゴーヤをやろうかと思っております\( •̀ω•́ )/

    がっつり日よけになるくらい育つといいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)

  • hareotokoさん 2020-03-10 14:40:02

    はじめまして

    私は今年もゴーヤのグリーンカーテンやります。

    頑張りましょう❗️

  • 菜園パパさん 2020-03-10 15:19:57

    桜屋ひむろさん

    コメントありがとうございます^_^
    葉っぱを食べたらカーテンなくなっちゃう、とか思いつつも、まずはチャレンジしてみます!

    hareotokoさん

    コメントありがとうございます^_^
    わたしも保険で、安定のゴーヤ君も植えようかなと思っております。四角豆も魅力的と思いつつ。
    がんばりましょう!

  • うーたんさん 2020-03-10 17:12:00

    オカワカメのグリーンカーテンも良いですよ。
    とても丈夫でよく茂ります。
    夏場の菜っ葉ものが無いときに便利ですし。
    最後に白い花も咲きます。

菜園パパ さん

メッセージを送る

栽培ノート数10冊
栽培ノート総ページ数25ページ
読者数0

車1台くらいの小さな菜園であれこれお試し中
青いアジサイとキンモクセイの香りをこよなく愛する週末菜園8年生です

【お気に入りの野菜】
●イチゴ
 →苗いらず
●山芋
 →妻の好物、種芋いらず
●ソラマメ、スナップエンドウ
 →いっぱいとれて楽しい
●ミニトマト
 →子供たちの好物

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

車1台くらいの小さな菜園であれこれお試し中
青いアジサイとキンモクセイの香りをこよなく愛する週末菜園8年生です

【お気に入りの野菜】
●イチゴ
 →苗いらず
●山芋
 →妻の好物、種芋いらず
●ソラマメ、スナップエンドウ
 →いっぱいとれて楽しい
●ミニトマト
 →子供たちの好物
-->