葉ねぎ。
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 国立市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
-
これダメじゃね?
久々の葉ネギ。 始めの頃の勢いは良かった。 しかしかなり多めに播種ったのだが、イマイチ発芽率も良くない。 そしてだいぶ前から生長が止まっている。 既に2ヶ月近く経つ。 楽しみにしていたラーメンのネギ。 こんちくしょう。 蒔...
23℃ 13.9℃ 湿度:64% 2020-05-09 55日目
-
葉ネギどんどん伸びる。
葉ネギは順調に伸びる。 楽。
18.4℃ 6.3℃ 湿度:43% 2020-04-06 22日目
-
素晴らしい日々。
だ、力溢れ、全てを捨てて僕は生きてる。 奥田民生さん、大ファン! 世にも奇妙な物語、パート④ 今日また一気に伸びた、葉ネギの生長が面白い。
24.6℃ 7.4℃ 湿度:83% 2020-03-28 13日目
-
何かいい。
次々出てくる葉ネギの芽。 何かいい。
12.6℃ 4.7℃ 湿度:44% 2020-03-24 9日目
-
葉ネギ発芽!
ヒリヒリした気持ちの時の為の園芸です。 葉ネギ7日で発芽です!! ネットでしかも暗号でしか言葉を話せない人達はとりあえずシカトです。 クールダウンします。 でも私、慣れてるので根に持たないので気にしないで下さい。 ストレス溜ま...
23.7℃ 10.5℃ 湿度:49% 2020-03-22 7日目
-
ラリホー。
昨日は帰宅後、ラリホーにかかってしまい変な時間に目を覚ましてしまった(ラリホー分からない方ググって下さい、大した用語じゃありません) 昨日の強風で荒れたベランダを夜中に片す。 一昨日播種した葉ねぎとは関係ないのですが、似てるので...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-17 2日目
-
葉ねぎ播種。
葉ねぎを蒔いた。 本当はちゃんと鉢を買ってあった。 しかし依然として狭いベランダで置く場所がない問題は未解決。 そして、これから蒔いたり植えようとしている物は増える一方。 なので丸い鉢より少しでも場所を有効利用できる様に大きめの...
12℃ 1.8℃ 湿度:67% 2020-03-15 0日目
種まき
- 1