2020春 朝顔 (アサガオ-品種不明) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > 2020春 朝顔

2020春 朝顔  終了 読者になる

アサガオ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 10
  • 今日も江戸風情咲いてます★

    良い紫色です(o´∀`o)♪ やっぱり変化朝顔は面白いですねえ。 1つ1つの花に個性があります! (長女記)

    34.2℃ 25℃ 湿度:70%  2020-08-09 82日目

    開花

  • 江戸風情も咲いてます♪

    usagiさんからの江戸風情、ちょっとしぼみかけだけど咲いてます!! やっぱり良い色の朝顔ですねえ(o´∀`o)♪ (長女記)

    32.8℃ 25.6℃ 湿度:78%  2020-08-06 79日目

    開花

  • 幻想的な色の朝顔

    こんな色、今までに咲いた事あったっけ?? 少なくとも去年の自家採種の種子では無い色。 素敵な色です(*´ω`*) (長女記)

    32.4℃ 23.5℃ 湿度:76%  2020-08-03 76日目

    開花

  • 朝顔 in ベランダ♪

    ベランダに持って行った零れからの朝顔が咲いてます(*´艸`*) 濃い青の曜白朝顔です。 詳しくは何色っていうんだろう? 「藍色」かなぁ。 (長女記)

    27℃ 湿度:76%  2020-08-03 76日目

    開花

  • 朝顔綺麗です♪♪

    年々自家採種から育てている自家採種の曜白朝顔が綺麗です(*´∀`*) もしかしたらひでぼん朝顔かもしれないけれどね。 曜白朝顔(花に白いスジがある朝顔)は親しみやすい色合いで素敵です♡ (長女記)

    32.4℃ 23.5℃ 湿度:76%  2020-08-03 76日目

    開花

  • 真っ白な江戸風情!

    春に種を播いたusagiさんからの朝顔「江戸風情」 花に紫のスジが入るのがメジャーな江戸風情なのですが、この日うちには真っ白な「白風情」が咲きました(*´艸`*) 最初は「何これ?小さい夕顔?」とか考えていたのですが、どうも江戸...

    32.4℃ 23.5℃ 湿度:76%  2020-08-03 76日目

    開花

  • 浸食中・・・

    勝手に発芽した野良朝顔がスイカ畝を浸食中です。 元気な奴だな~(` ・ω・´) (長女記)

    30℃ 22.1℃ 湿度:78%  2020-08-01 74日目

  • 望遠カメラで朝顔を

    前回のノートと同日に、望遠カメラでも撮影していました!(*≧v≦) 自家採種の曜白朝顔のようです。 ちなみに、この花達は零れで発芽して、スイカ畝を占領してる株! (長女記)

    31.3℃ 23.5℃ 湿度:73%  2020-08-02 75日目

    開花

  • 畑の朝顔~♪

    やっと畑に見にいけた!(笑) しかし、お目当てのusagiさん家からの江戸風情はもうしぼんでいた・・・。 早起きで早寝な子なのねぇ(;´・∀・) 自家採種の曜白朝顔は遅くまで起きて居るので嬉しいです♡ もしかしたらひでぼん朝...

    31.3℃ 23.5℃ 湿度:73%  2020-08-02 75日目

    開花

  • にょろにょろと。

    通路に出てくる出てくる朝顔のツル~~汗 零れ朝顔の生命力強すぎです(; ・`д・´) (長女記)

    30.9℃ 23.8℃ 湿度:91%  2020-07-26 68日目