ミニサラダ人参。
栽培中

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 国立市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
ミニサラダ人参。
ミニサラダ人参、大体全部発芽したっぽい。 相変わらず繊細な葉っぱだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-07 61日目
-
ミニサラダ人参本葉。
ミニサラダ人参の本葉が出た。 繊細な葉っぱ。 早めに適度に間引いた。 人参は時間がかかるようだ。 根菜全般好きなのだが、根菜類はみんなそうなのか。
16.2℃ 9.8℃ 湿度:96% 2020-04-18 42日目
-
植物は果たして夢をみるか。
昨晩、数ヶ月振りに鮮明な夢を見た。 内容は割愛するが、雰囲気は某村上小説風。 それなりにグロいのだが、奇妙な多幸感。目覚めると寝汗で全身が濡れていた。 そうして思う。 植物は夢をみるのだろうか。 子供の頃一緒にいた猫は時々寝言...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-31 24日目
-
ミニサラダ人参の葉っぱ確認!
一昨日春に浮かれて、無理矢理発芽とみなしたミニサラダ人参の葉っぱを確認!!
23.7℃ 10.5℃ 湿度:49% 2020-03-22 15日目
-
発芽!とみなす!
ミニサラダ人参が13日で発芽、とみなす! まだ葉っぱ見えてないけど.... 人参の種は大きい粒だと思ったのに、皆様の投稿を見ても、自分のを見ても、芽は細い! 種の大きさは出てくる見た目とあんまり関係ないと分かった。
19.4℃ 9.5℃ 湿度:48% 2020-03-20 13日目
- 1