2020 茄子
終了
成功

読者になる
佐土原ナス | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 5株 |
-
庭のマー坊茄子初収穫
庭のマー坊茄子を初収穫しました。 小さいうちに取りましたよ。 さて何にしようかな(*^^*)
29.7℃ 23.4℃ 湿度:87% 2020-08-03 147日目
結実 -
お庭のマボちゃん
庭のマー坊茄子が出てきましたよ〜*\(^o^)/* 畑のは強剪定したからしばらく収穫出来ないだろうけど、庭の茄子が頑張ってくれそうです*\(^o^)/* 良かった〜!!茄子がまだ食べれるぞ(^v^)
28.6℃ 22.4℃ 湿度:88% 2020-07-29 142日目
-
畑の茄子は強剪定しました
この間の豪雨で苗が傷んでボロボロ。 マー坊、佐土原、不明の茄子 小さい実がころころ成っていたりしたけど腐ってるのもあった。 少しだけ実るかな?って花を残したけど、育つか分かりません。 これを逃したら茄子はしばらく食べられないかも...
32.9℃ 24.8℃ 湿度:81% 2020-07-28 141日目
-
茄子を剪定
こんな天気で、茄子の葉もボロボロ、カビてる葉もあったので結構剪定しました。 持ち返すかどうか分からないけど、そこは神頼みです。 特に実が付いてる苗はボロボロ。 実が付いてる分、体力消耗するもんね。 明日は追肥してこないと! ...
29.1℃ 23℃ 湿度:89% 2020-07-27 140日目
-
お庭のマボちゃん
庭のマー坊茄子も開花し、実りだしました*\(^o^)/* 昨夜から凄い土砂降りが降っています。 小雨の時に庭を覗きに行ったら、マボちゃんが実りだしていました。 もう少し実ってきたら畑のを強剪定しようかな。庭のは密植なのでそんなに収...
28.2℃ 24.2℃ 湿度:93% 2020-07-25 138日目
開花 -
茄子収穫
娘にも収穫して送ったけど、うちの分もやはり欲しくて夕方取りに行きました。 少し小さめだけどね。 だいぶ苗が雨で傷んできたんで、ところどころ剪定をしました。
29.7℃ 24.3℃ 湿度:85% 2020-07-24 137日目
結実 -
茄子収穫
マー坊茄子、佐土原茄子を収穫しました。 マー坊茄子は一株なのに本当に多収穫出来ます。追いまきした庭に植えた子も花が咲いてきました(*^^*) 続けて取れそうだから嬉しいな(^-^)v
32.1℃ 25.5℃ 湿度:76% 2020-07-23 136日目
結実 -
茄子収穫
マー坊茄子と佐土原茄子を収穫しました。 これはなんにしようかな?
29.8℃ 23.4℃ 湿度:88% 2020-07-21 134日目
結実 -
茄子収穫
毎日少しずつだけど収穫出来るようになってきました! 今年は自家消費だけだけど、こうやって毎日のように新鮮な茄子を食べれるのは嬉しいです。今日は甘辛味噌炒めにしましたよ。 マー坊茄子、佐土原茄子
29.3℃ 24.1℃ 湿度:87% 2020-07-20 133日目
結実 -
茄子収穫
今日は2個収穫しました。 不明の茄子となんだろう? 佐土原? 茄子は苗が雨で傷んでるんで早めに収穫しています。でも美味しい!! こんな悪天候でも育っていてくれることに感謝だよv(・∀・*)ありがたや〜!!
28.1℃ 22.7℃ 湿度:90% 2020-07-19 132日目
結実