2020 茄子
終了
成功

読者になる
佐土原ナス | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 5株 |
-
マー坊の様子
きてます!きてます! ようやく苗が大きくなってきて、花もいい感じで開き、茄子が見えてきたよ*\(^o^)/* 最初に実るのはマー坊だね。 これがまた柔らかくて美味しいんだよね!
26.8℃ 20.8℃ 湿度:89% 2020-06-30 113日目
開花 -
庭の茄子が開花した*\(^o^)/*
ノートではいろんな方が茄子を収穫し始めたけど、usagiの茄子はのんびり今頃開花しています。 でも株間狭かったよ〜!!どうしよう。 広がらないように気をつけないとね。 整枝しながら育てるしかないかな? 今咲いているのは名前が...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-26 109日目
開花 -
あまり苗も植え付けた!
うーたんを見習ってあまり苗も植え付けましたv(・∀・*) と言っても数は全然違うけどね(*≧v≦) うずら豆を急遽収穫したんで場所が空いたんです(*≧v≦) だからそのまま植え付けちゃった( ̄∇ ̄*)ゞ 揚げてトルコ1株...
24.5℃ 17.9℃ 湿度:83% 2020-06-18 101日目
-
定植しました!
まだまだ小さいけど来週、2、3日留守をするのでそれまでに根付いて貰いたくて畑に定植しました。ロッサビアンコと白長茄子です。 まだ育苗してるのもあるんだけど、それも植えなくちゃね! 枯れちゃうかもしれないし、それなら植えた方が何と...
28.9℃ 20.4℃ 湿度:66% 2020-06-16 99日目
-
今年の茄子はまだちびちび
芽出しに保温しないとこうなるよね。 でもそれも良し、のんびりいこう! まだまだ育苗してる茄子もあるんだけどね。 梅雨が来たらどんどん成長して欲しいな!
28.1℃ 19.6℃ 湿度:74% 2020-06-05 88日目
-
発芽しました!
もうこれは秋茄子かな? まあ、今の子達が終盤になる頃実るのもいいかもね。 白長なす、ロッサビアンコが発芽しています。
24.2℃ 19.1℃ 湿度:71% 2020-05-31 83日目
-
茄子定植
次のトマトが定植出来るまで、まだ時間がかかりそうなんで、揚げてトルコと予備に作っていた佐土原茄子とマー坊茄子、不明の茄子も庭に植え付けました。 せっかく場所があるんだから使わなくちゃね!まだ畑も少し空きがあるのでトマトも少しは定植出来...
24.1℃ 19.5℃ 湿度:76% 2020-05-25 77日目
-
ロッサビアンコ発芽
実はフィレンツェは長いことやっているけどロッサは初めてだったり。 ちょっと楽しみだったりしています(*^^*)
24.7℃ 13.8℃ 湿度:71% 2020-05-22 74日目
発芽 -
またしくった(- "- ;)
この間パプ丸が発芽したと思っていたら、本葉が出てきたら茄子だった( ̄▽ ̄;) て事は一緒に種まきをしたのは揚げてトルコだから、これが揚げてトルコだと思う。 なんで種まきの時からラベルを間違えたのかしら?年々ボケが増しているわ。 ...
23.6℃ 16℃ 湿度:59% 2020-05-14 66日目
-
追加まき
揚げてトルコが発芽しないので、追加で蒔いてみました(残りは1粒なので微妙) そしてついでに白長なす、ロッサビアンコも蒔いてみました。 種まきばかりしてどこに植えるんだ?って感じだけど、発芽したら何とかしなきゃ(*≧v≦)
25.2℃ 16.6℃ 湿度:72% 2020-05-12 64日目