2020 茄子
終了
成功

読者になる
佐土原ナス | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 5株 |
-
ちびちび茄子を定植した(๑>ᴗ<๑)
茄子もとうとう、ちびちびで定植してしまいました。果たしてどうなることやら。 マルチ、穴開けビニトンはしています。 まだ育苗棚に苗は残っているので、ダメになるようなら差し替えます。 そういえば揚げてトルコが発芽しない(--;) ...
20.9℃ 13.4℃ 湿度:68% 2020-05-09 61日目
-
茄子の本葉は可愛いね!!
まん丸い本葉に癒されてます!
23.2℃ 9.6℃ 湿度:58% 2020-04-29 51日目
-
株を制限、ポット分け
昨日泣く泣く←ホントカ? 茄子の株を減らしました。 ふと考えると去年も7株やって採れすぎて配るのも大変な事に(;・∀・) 今年は実家に行く事も無くなって、娘の所に送るのとusagiの家の分、あわよくばご近所さんに少しのお裾分けが出...
21.3℃ 13.8℃ 湿度:56% 2020-04-27 49日目
-
((*≧艸≦)ププ
今頃になって佐土原茄子がわらわら発芽してきた。 植えても2株だと思うけど(;・∀・) 外ではまだ早かったのかな? 苗に選択出来るのは良い事よね。
20℃ 9.8℃ 湿度:44% 2020-04-23 45日目
発芽 -
発芽続く
茄子の活動が活発になってきたのかな? うちはみんな今年はベランダで種から育てているけど、佐土原3つとも双葉になり、マー坊が2つ目が発芽しかかっている。 そんなには育てられないけど、選別して良いものを選んで植え付けよう。 畑...
21.4℃ 11.9℃ 湿度:77% 2020-04-18 40日目
発芽 -
佐土原3つ目発芽
と言っても1つは双葉で、もう1つは帽子被ってて、最後のはU字型。 今年の茄子の優先順位は佐土原 揚げてトルコ 不明の茄子 マー坊かな。 Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!1株ずつやっても4株(--;) どないしよう。やはり通路でやる?
17.4℃ 10.7℃ 湿度:73% 2020-04-17 39日目
-
不明の茄子もワンルーム
今日は養生させて日陰で休んでます。 初根したのがあったので、ポットにそのまま埋めときました。
20.4℃ 9.5℃ 湿度:67% 2020-04-16 38日目
-
種まき
揚げてトルコを蒔きました。 初めての白ナス、どんなだろう! 今からワクワクしています*\(^o^)/*
19.6℃ 7.7℃ 湿度:57% 2020-04-15 37日目
-
佐土原キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
待ってたよ〜*\(^o^)/* 3回くらい蒔きなおしてやっとU字型が見えました!しかも2つ"(ノ* ∀ )ノわぁーい 見たとたん踊りたくなってきた(~˘▾˘)~ 今年も佐土原が食べれるかな(^¬^)
18.9℃ 9.5℃ 湿度:66% 2020-04-14 36日目
発芽 -
不明の茄子4つめ発芽(*≧v≦)
元気がいいなぁ。 その元気を佐土原にも分けて欲しい!! 後はマー坊が1つ発芽しています。 後はうーたんの種待ち(*´ω`*) 今年は佐土原は食べれないかな〜。 まぁ、これだけでもいっぱい食べれそうだけど(*≧v≦) 後は...
16.7℃ 8.5℃ 湿度:48% 2020-04-10 32日目